●今日のカバ 2011年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月●
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
0 | 1![]() |
2![]() |
3 | 4![]() |
5![]() |
6 |
7 | 8![]() |
9![]() |
10![]() |
11![]() |
12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22![]() |
23![]() |
24![]() |
25![]() |
26![]() |
27 |
28 | 29![]() |
30![]() |
31![]() |
0 | 0 | 0 |
■2011/08/01MON プレイフルアニマルリング hp04441 |
![]() |
犬用ドーナッツ 鳴きます。ッパフパフ。 なぜか咬みたくなるこの魅力的な形。こんな風に動物の顔がついたドーナツなんていいんじゃないかしら?ヒットするかも。 HHさんから寄贈 プレイフルアニマルリング カバ 直径約10cm |
■2011/08/02TUE Window Deco hp04439 |
![]() |
Window Deco Safari ガラスを飾る。水色チェック、水玉リボンが涼しげで似合います。カバの体長は約10cm。カンガルー、フラミンゴ、ゾウ、キリン、ライオン、シマウマも一緒。フラミンゴもかわいいけれど、やっぱりカバが一番かな? 下北沢bana banaで購入 丸和貿易(株) ¥315 |
■2011/08/04THU オリガミ バスソーク hp04440 |
![]() |
『乾燥標本収蔵1号室』が面白い。 大英自然史博物館の舞台裏で、収蔵されたコレクションに命を吹き込み、その秘密を解明し、時には歴史的発見をする研究者達の姿が、生き生きと描かれている。現実世界では関わりたくないような悪いヤツや、変なヤツのほうが、本の中では魅力的だ。 人物と絡めて研究対象についてもトビラを少しだけ開けて見せてくれる。400頁超の厚い本、そう簡単に読み進められないけれど、展示室の裏に通じる扉を開けては覗いてみているような気分。 きょうのカバは入浴剤。折り紙で折ったカバのパッケージ入り。 |
■2011/08/05FRI 木のマグネット hp04444 |
![]() |
京都のえりたんさんからかばが届いた。 祇園祭に時代祭、葵祭りに大文字の送り火、封筒には4枚の京都の切手が貼られていた。京都にはずいぶん行ってないなぁ・・・。 えりたんさんのお家からは、歩いて3分の賀茂川から、真正面に大文字が拝めるとか。羨ましい。今年の京都は例年より涼しいそうです。 送ってきてくれたカバのうちの一つ、木のマグネット。お坊さんのような、優しい笑顔です。顔幅12cm えりたんさん、ありがとうございます。 |
■2011/08/08MON キャンディシール hp04443 |
![]() |
「またまたあの会社から かわいいシールが出ました」 かねてより、カバ好きの人がいるにちがいないと、えりたんさんとうわさしていたが、健在の様子。キャンディのような色とツヤ。カラフルでいろんなカバが楽しい。あ、カバは全部で38頭・・・ア、カ、バ、38・・・AKB 38! 大阪発らしいこのシール、えりたんさんは「次第に東にまたじわじわ北上して、東京で発見する日も近いですよ、きっと。」と、分析してます。えりたんさんは、hands be(ハンズビー)で発見。 MIND WAVE SEALS キャンディシール KaBa BaBaBa |
■2011/08/09TUE 角川ディスくん立ち姿ストラップ hp04445 |
![]() |
蝉の穴、発見! ネズミモチの木で蝉が鳴き、キンカンの葉にはアゲハ蝶の幼虫、蜜を求めて蜂が飛び、蟻が忙しく動いている。今年はダンゴムシとヤスデが多い。 庭に蠢く生き物を見てると飽きなくて、見たこともない虫に、もしかしたら新種発見?と思ったりするが、たいていはきっちり分類されて名がある。立派な学名が付いているのを知ると、ちょっと見る目が変わることだってある。 我が家の小さな自然に広がる生き物の世界にしばしば感動し、時に戦う。ああ、蚊さえいなければ、もっと庭で遊んでいられるのに。 角川文庫、夏の100冊。ディスカバーのカバのディスくんは姿を消し、発見する犬のハッケンくんがグッズを揃えているようです。私はちっとも当たらなかったディスくんグッズは今どこに? えりたんさんから寄贈のディスくんの立ち姿ストラップ。 |
■2011/08/10WED 犬のおもちゃ ASPET TOY hp04446 |
![]() |
ブルーベリーの実がなりました。 白い花が咲いて(5/16)、実ができ始めて(6/14)、ついに実が濃い紫色に!柿もだいぶ柿らしい形になってきた。季節が次に進んでいるのを感じます。 淡い緑色のカバはA家の玄関に長い間座っていたという犬用おもちゃ。おなかを押すとパフッと鳴く。アクションに対して反応があって嬉しいのは、人間も犬も同様。笑えぬオヤジギャグも無視せず、パフッと言いましょう。 Aspet Toy 体長18cm |
■2011/08/11THU Hope it's HUMONGOUS! hp04433 |
![]() |
残暑お見舞い申し上げます ほんとは、バースデーカード。夏生まれの人に、ハッピーバースデー。 Hope it's HUMONGOUS! Happy Birthday |
■2011/08/22MON ポストカード hp04447 |
![]() |
あの暑さはどこへ・・・。 高校野球も終わり、夏休みもあと1週間。楽しみの終わりを意識し始めた頃やってきた秋雨。もう少し暑さにうんざりしたかったような気もするけれど。 やっぱりこの気温はありがたい。ぐっすりとよく眠れた。暑さにヘタッていた庭の木も息を吹き返したようです。 東急ハンズで個展をしていた人のポストカードをヘロリさんがゲット。作家の名前はわからない。TKさん→Aさん経由で届きました。ヘロリさんありがとう。 |
■2011/08/23TUE カバヤ シール hp04452 |
![]() |
「ゴルフに行ったら、カバがたくさんいた!」 ときどき、間接または直接にゴルフに行った人から情報が入る。カバが並んでいるんだからとにかく行くべきだと言われながら、まだ行ったことがないけれど、そこはカバヤのゴルフクラブで、隣にあるカバヤの工場から、風向きによってお菓子を焼く良いにおいが漂ってくるらしい。 カバ情報屋ヒロさんからシールをもらった。カバ車とリボンをつけたガールフレンド車の2台が主役。募集していた2台の名前は、クッキーくんとチョコちゃんに決定した。クッキーくんにチョコちゃん、これからもよろしく。 同封のヒロさんのメモにカバヤゴルフクラブのカバのイラストが描いてあったので、てっきりゴルフ場でゲットしたものと思っていたら、ヤフーのオークションでゲットしたものだそうです。描かれたイラストは、同じヤフオクに出品されていたカバヤゴルフクラブの打ちっぱなしのカードに描かれていた絵とか。 |
■2011/08/24WED 動物ビスケット hp04453 |
![]() |
動物ビスケットのカバ 一袋にカバは4枚だけしか入ってなかった。貴重なカバです。カバ情報屋ヒロさんからのプレゼント。昨日のカバヤのシールと一緒に入っていたが、カバヤのお菓子ではないようで。 じゃ、どこのビスケットかって?それが、その・・・。 カバのビスケットだけを取り出して撮影し、撮影が終わったらもうだいじょうぶと安心して、全部食べちゃった。ビスケットは身に付くものは既にわが身に付いている頃で、空袋の方はゴミ収集車に運ばれ・・・。 つまり、どこのお菓子かもはやわかりません。食べ物だとつい冷静さを失ってしまう恐ろしさ。ビスケット、素朴で懐かしい味、美味しゅうございました。 P.S.(2011/8/25 カバ情報屋ヒロさんからメール)今日、スーパーであの商品を確認してきました。『どうぶつメイト・ビスケット』 宝製菓です。 |
■2011/08/25THU 木のブローチ hp04454 |
![]() |
これは、なんですか?と聞いたら 「ウ〜ン、カバなんじゃないかなぁ?」と首をかしげている。 井の頭公園アートマーケッツに並ぶ出店。小さな木の動物が転がっている箱の中にカバらしきものを見つけ手にとる。出店の主に確認して、返ってきたのはこの答え。なんだ、作った人じゃないのか。じゃ、どこのものなの?と質問を変えたら、「僕が作ったんです・・・」 「あなたの作品?じゃ、これはカバ?」 「じゃ、カバをイメージして作った?」 やりとりを聞いていた隣の出店の人がクククと笑いだした。しかし、カバだと言い切ることができない作家は、自分の意図しない形が生まれる不思議を言葉で説明できず、真剣に悩み、首を傾げている。芸術家は神なり。 手作り木のブローチ 木に彩色 体長5cm |
■2011/08/26FRI 8月のカレンダー hp04455 |
![]() |
行きつけの美容院で使っているハガキ大のカレンダー、月ごとに違う動物の8月がカバだとわかって、店主は言った。「使い終わったらプレゼントします。でも、もし僕が忘れてたら言ってくださいね」今年の初めの頃のこと。 今週美容院へ行ったら、店主は帰り際に「コレ」とカレンダーを渡してくれた。小さな約束を覚えていてくれて嬉しかった。ありがとう。手描きの赤丸は、美容院のお休みの日です。 素朴な切り絵風の印刷、シンプルだけどほんわか、カバらしいシルエット。 |
■2011/08/29MON ACTUS 子供用コットンブランケット hp04460 |
![]() |
テーブルを探しに、家具屋さんへ行った。 するとですよ、店の中ほどに動物達のカゲが!そこは子供部屋用の売場。子供用とは言え、なかなか大人っぽい。いや十分大人用のリネン類。 70cm×100cm、お出かけ用か?小さめの綿の起毛毛布はバッグに入ってます。ワニとブタとウサギとカバ。4種類の選ばれし動物達に栄光あれ! 明日は中身をお見せします。 ACTUS コットンブランケット |
■2011/08/30TUE ACTUS 子供用コットンブランケットhp04460 |
![]() |
中には柔らかな毛布。 渋めのグリーンと白の裏表。カバが並ぶコットンブランケット。このソフトな肌触りの小さな毛布を掛けるだけでもいい夢を見られそうです。 さらに良い夢を見たい人は、完璧カバの寝具セットを明日! 製品は株式会社ノーム 綿100% |
■2011/08/31WED ACTUS カバのカバー 一式 hp04457 |
![]() |
愛用の西友の枕カバーをはずしてカバの枕カバーをセット。ぴったりです。 でも使いませんヨ。シーツもカケフトンカバーも使わないけれど、セッティング。ああ、完璧なカバの寝具カバー一式。Hippoに囲まれて、Happy! 枕もフトンカバーも反対側は、シーツと同じ、白地に緑。綿100% ACTUS |
copyright (c) hipomi