今日のカバ 2005年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2005年2月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 1
2
3
4 5
6 7
8
9
10
11
12
13 14
15
16
17
18
19
20 21
22 23
24 25
26
27 28
0 0 0 0 0

2005/02/01 Tue  hippo hp02626

hippo hp02626

2005年新年初カバはアザラシコレクターちびごまさんから送られてきた。

青葉台ナチュラルキッチン 初売りでみつけたそうです。なんだろ?6cm×3cmの小さい木のカバが小さい袋に入ってる。用途不明だが、それは問題ではない。かわいければいいじゃないの。お守りにするか?

"今年もカバ道をつき進んで下さいねー!"とのコメント付き。はい、カバ一筋!まっしぐらにつき進みます。

ちびごまさんのあざらしこれくしょんも楽しい。
あざらしのウルウル目がかわいい!

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/02 Wed  緑色のボタン hp02627

緑色のボタン hp02627


かば祭りに力作のシャドーボックスを作って持ってきてくれたKHさん。(2004年12月21日【今日のカバ】)

新年2番目のカバはKHさんから届いた。懐かしいボタン。色違いの金色とピンクは持っているが、緑もあったのね!
1.7cm×1.4cm 


今月のカレンダーへ ↑

2005/02/03 Thu  節分の豆とボタン hp02628

節分の豆とボタン hp02628


今日は節分。とても寒いけれど、日差しは春。凍える冬を追いやって春を呼ぶように大きな声で"鬼は外、福は内"と叫ぼう!

歳の数だけ豆を食べるとお腹がいっぱいになる歳になった。子供の頃は大人を羨やましく思ったものだが・・・

昨日につづきKHさんから新年の贈り物のボタン。節分の豆の中に置いたら、埋もれそうになっちゃった。1.4cm×1.8cm


今月のカレンダーへ ↑

2005/02/05 Sat  hp02629




最近の節分行事は豆まきよりも太巻き食べることなのかしら?
太巻きをがぶりつくなんて、私のような小さい口では無理ざぁます。(どこかで"ウソつけ!"と声がする・・・)

食べ物としては、太巻きの方が豆よりはるかに魅力がある。バレンタインデーのチョコに次ぐ国民的習慣になるかも。

大きい口を開けて頬張るならカバの出番でしょう。カバに恵方を向かせて超極太太巻きを食べさせるってイベント企画、寿司業界に提案した〜い。

さて、KHさんからボタンと一緒に送られてきた八幡満さんの個展案内状。いや、実はボタンの方はオマケで、八幡満さんの個展報告が主役だったのだが。12月に開かれた個展はカバがたくさんいたそうな。

「どのカバが一番?」と聞かれたKHさん。この子が一番と言うと、他の子がかわいそうだから「どの子も一番!」と答えたと。さすが、カバ好きKHさん。案内状になっているカバも素敵だがそれぞれ個性があってどのカバもいい。

八幡満さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/miturutukuruhasiru

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/07 Mon  皿洗い用スポンジ LIVEWORK (R) hp02630

皿洗い用スポンジ LIVEWORK (R) hp02630


ナイロン不織布使用。けっこう堅い。厚さ約2cmで、カバはこの姿でちゃんと立つ。カバらしく実にいい形だ!しかも握りやすい。

ピンクのカバは12月に運び屋NKさん経由でJMさんからのプレゼント。本当はNKさんへのプレゼントだったらしい。私がいただいてしまいました。渋い茶色の和紙と茶色のリボンに包まれて我家へ。

青い方はカバコレクターの大先輩M夫妻から新年に届いたお年賀。赤い熨斗の白い半紙に包まれて我家へ。

どちらも嬉しいプレゼントだった。JMさん、M夫妻、どうもありがとうございました。

DISH WASHING SPONGE HIPPOPOTAMUS
韓国 LIVEWORK(R)
輸入元(株)スペースジョイ 

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/08 Tue  ソープストンの水玉カバ hp02631

ソープストンの水玉カバ hp02631


年始、義理の姉からのお年賀。ケニヤのカバは最近この形だ。
ソープストーンのカバも昔の鋭さからかわいさを表すようになったのかな?点々の水玉柄。顔の部分と胴の色が違っているので、セーターを着込んだみたいに見える。体長8cm

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/09 Wed  ソープストーンの小物入れ hp02632

ソープストーンの小物入れ hp02632


昨日に続き、義姉からのアフリカ物。定番小物入れ。背中にマンモスのような絵が描かれている。背の四角いギザギザはその足と鼻の先神社で撮影。狛犬ならぬ狛河馬(コマカバ)といった風情で案外似合うじゃない!

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/10 Thu  チャーム hp02633

チャーム hp02633


NH氏との出会いは1996年のかば祭りの時。確定申告書を出しに税務署に来た帰り道、NH氏はギャラリーの前を通りかかったのだった。

"私はカエルを集めておりまして・・"と、NH氏は申告書が入っていたと思われる書類カバンの中から"例えばですね、これ!"とカエルの何かを出し、"オオッ!"と驚く人の叫び声を聞くとニコとし、またカバンの中に手を入れて"コレなんかも、ですね"とまたもカエルの何がしかを出し、"オオォ"と驚く私たちに更に"コレ!ネ!"と次々とカエルグッズを出して見せてくれたのである。

NH氏のお陰で私はコレクターという存在を知った。以来かわらず、カバ集めに力と知恵を貸してくれているNH氏。新年にカバ関係資料モロモロと一緒にカエルの封筒に忍ばせてくれたチャームです。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/11 Fri  (c)Yukiko Takamiya シール hp02634

(c)Yukiko Takamiya シール hp02634


カエルコレクターNHさんからもう一つ。プリクラ大のシール16枚1シート。

タカミヤユキコさんの個展が世田谷区の経堂にあるカフェandギャラリー"ロバロバ"で開かれた時に入手とのこと。

"今年も元気でご活躍されますようお祈りしております”カエルの便箋に書かれたNHさんからの言葉は温かい。

NHさん、ありがとうございました。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/12 Sat  カバのチョコレート hp02647

カバのチョコレート hp02647


ソニープラザのカバのチョコレートの情報をKHさんからもらい、大阪のかばの嫁さんからはそれと思しき写真を送ってもらい"ああ、売り切れてたらどうしよう"と、遅ればせながらやっと昨日ソニープラザへ行った。そしたらまぁ!チョコ買う人のスゴイ列。

リスト片手に殺気だった売り場に突入した昔々を思い出した。
いっとき下火になったかに見えたヴァレンタインデーのチョコ贈りは、もはや完全復活ですな。せんべいはダメだったか。

で。カバのチョコは、まだたくさん残っていて無事ゲット。ン十年ぶりに乙女達に混ざりチョコ買う列に並んだ。

そういえば、情報をくれたKHさん。娘さんがお土産に買ってくれたカバのチョコレートが、家に帰って開けてみたらパンダになっていたそうな。"上野動物園に行ったので変身した?"って!まさか!

美味しいミルクチョコレート。中は空洞。最初のひとかじりは
カバと口の大きさを競うようにかぶりついて食べるがよろしいかと。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/14 Mon  巨大使い捨てスリッパ hp02635

巨大使い捨てスリッパ hp02635


フランスかば友の会日本代理人のY.U氏。12月には笑い学会で、1月にはNPO『MM国際交流協会』の例会でカバについての話をされた。

その時に小道具となったわがカバ指人形が返って来た。同包されていたおまけが、この巨大なスリッパ(脇の大人用スリッパと比べてみて!)

フラダンスをしたり、バスタオル姿、ゴルフをするカバがいる布。いやぁ、カバの絵も迫力ですが、なによりスリッパの大きさに驚いた。

フランス製らしい。Y.Uさんありがとうございました。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/15 Tue  CRAM CREAM タオルハンカチ hp02636

CRAM CREAM タオルハンカチ hp02636


また去年のかば祭りの頃に話が戻ります。かば祭りでのかば話は尽きなくて、まだまだ話したいこと、紹介したいカバ達がいる。

カバコレクター暦15年以上の"あさぴなさん"も宝塚からかば祭りに来てくれた。で1階のポスター展示を見てあさぴなさん秘蔵のポスターのコピーを送ってくれた。

ポスターは天王寺動物園のカバ舎が新しくオープンした時のもの。あのプールができたのは平成9年9月23日もう、8年も経つのか・・・デブの私は(違った・・違ってないか・・)出不精の私はまだ行ってない。カバ好きとしては片手落ちですな。

写真は、ポスターと一緒に送られてきたタオルハンカチ。水面に垂れた枝の上に丸く光る物体は亀。亀とカバのツーショット
と思ったんだけど、無理でした。ま、どちらにしてもツーショットにはならないが・・・。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/16 Wed  テレホンカード hp02637

テレホンカード hp02637


"つかず離れずの近い仲"

鳥とカバのいい関係を写真に使ったコマーシャルテレカ。かば祭りの時、まだ80円くらい残っている使いかけを譲っていただいた。

"エ〜、いいんですかぁ!"と大喜びした記憶はあるのだが、どなたからいただいたのか・・・忘れてしまった。ごめんなさい。送り主の方、ありがとうございました。

(株)日立情報システムズ

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/17 Thu  unicefのカード hp02648

unicefのカード hp02648


かわいい赤ちゃんとお母さん。お母さんカバの優しい視線がイイ!

かわいい靴下、帽子、靴。シッポもちゃんとヒッポのシッポ!
すれ違った人の後姿はコートを着たワニの紳士?

かば祭りで、このカバのお母さんと同じやさしい目をしたHOさんからのプレゼント。ありがとう!

Betul Sayin Turkey Sightseeing

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/18 Fri  (c)Yasuhiko Muranaka hp02639

(c)Yasuhiko Muranaka hp02639


村中保彦氏の作品。ずっと買いそびれていた。かば祭りの時に私も買った。

体長4cmの小さいカバ。手の平に乗せて撫で回し、彼の可愛さは十分わかっていたつもりだったがアップの写真でいっそう顔のかわいさ、造形の素晴らしさに気付いた。近くのモノは良く見えてなかったんじゃないか、なんて言ってるのは誰?

■カバ情報
運び屋NKさんとシャドーボックスを作ってくれたKHさんからカバ情報をいただいた。困った、非常に困った。

KHさんは早くもゲットしたとのこと。さっそくウワサのブツを調べる。"エルメス カデナ カバ"で検索したら出てきました。エルメスの2005年のテーマが「大河」(毎年テーマがあるなんて!)そこでカバがモチーフとなり、いろいろな商品がでているらしい。

いやぁ、困った。どうしよう…。悩み多きコレクターの春が来た。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/21 Mon  ブルブルおもちゃ Jellycat hp02642

ブルブルおもちゃ Jellycat hp02642


冬と春のせめぎあいの日々。春の日に公園へカバを連れて行った。

黒猫マークのjellycatのおもちゃは白金のクマのお店『Dear Bear』で買った。クマの店だからクマばかりのはず。まさかカバがいるとは思わなかったから嬉しくてつかんですぐにレジに向かい「コレください」とさしだした。

ただの小さいぬいぐるみと思ったのに胴体がやけに硬い。「何ですか、コレ?」レジにいる青年に聞いた。

可愛く温かい店の雰囲気と不釣合いに妙にクールなレジの青年は、私をギロッと見ると、上についてる鳥をギーッと引っ張った。

するとブルブルブルとカバがレジの上を走りまわった。予想外の動きに私は不覚にもギャハハと笑い転げて「サイコー!」なんて言ってしまった。クールに振る舞いたかったなぁ・・・

jellycat Iam Fidget Hippo

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/23 Wed  青カバくんスプレー hp02649

青カバくんスプレー hp02649


元カバコレクター福岡のT.Tさんから里子としてやってきたカバ。

韓国ソウルのスーパーで買ったというルームスプレー。カバの中にスプレーをセット、壁にとりつけ少し浮いたカバのお腹を押すとスプレーが頭の上の白い突起からシューッと勢いよくふきでる。

「かなりの異臭(!?)持ちですが仲良くしてあげて下さい」
とのメッセージに恐る恐るいじっていたのだが、取り付け途中に脇でミカンを食べていた主人もろとも浴びてしまった。

モロに浴びれば恐ろしいが、なにそんなにイヤな匂いではない。どこか懐かしいような気がしないでもない。

あら、この人もあの友もと続々韓国に旅しているのを見ると世の韓流ブームを実感するが、我家に漂うささやかな韓国の匂い。

カバのお腹に書かれた読めもしないハングル文字に、巷にあふれるヨン様の笑顔を思うのであります。

T.Tさん、我カバ家の一員として大事にします!

後記2005.4月
韓国語を勉強中のAさんが、お腹の文字の訳を調べてくれた。
四文字は"香気シュッシュッ" なるほど!

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/25 Fri  レトロ貯金箱 hp02641

レトロ貯金箱 hp02641


骨董市へ行って埃と一体化したモノの山から輝くお宝を探しだすのは難しい。

しかし、わがカバコレクションにレトロの風を運んでくれるIKU象さんは見事に金を探し出してきてくれる。

意匠登録番号がお腹に記されている貯金箱。今年も芽を出した
チューリップを見せに早朝、庭に連れだした。

IKU象さんから寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/26 Sat  レトロ陶器の小さい置物 hp02640

レトロ陶器の小さい置物 hp02640


IKU象さんから寄贈のもう一つレトロなカバ。体長7cm

あどけなく口を開けた子カバ。いつだれがどんな思いで作ったのだろう?この子カバは歳とることなく口を開けた子供のまま、さまざまな時代の中に存在していたわけだ。なんで年取らないの?なんで大きくならないの?

何だか不思議・・・って当たり前か。モノだもの。

今月のカレンダーへ ↑

2005/02/28 Mon  MiNi-MALBUCH hp02643

MiNi-MALBUCH hp02643


S.Tさんから封筒が届いたのは1月の中頃。新聞や雑誌のカバの記事や広告が丁寧に切り抜かれ、あるいは付箋が付けられて入っている。

そしてもう一つ赤い包装紙に包まれたもの。"包みは少し早いお誕生日プレゼントということで"誕生日まで待って開けようと思っていたけれど、なに1日だって我慢できなくて届いた日の寝る前に開けてしまった。

今日で2月も終り。紹介しなきゃ、せっかくの誕生日プレゼントだもの。

色鉛筆と鉛筆削り・消しゴムとぬり絵のセット。全部カバの絵!海水浴、スキー、そり、入浴等12枚。春ウララとした日、陽だまりで塗ってみようか。

S.Tさん、ありがとう。

(c)Gratz Verlag・37217 Witzenhausen chlorfrei gebleicht
A.T SQUARE byBSS ARTLOCOの包装

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2005年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


今日のカバカレンダー