今日のカバ 2009年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2009年9月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 1
絵はがき ばばみどりさんの版画
2
絵はがき 福田紀子さんのイラスト
3
スワロフスキーで飾られた小さなカバの置物
4
カバ柄のジャージー生地
5
6 7
ぞうさんペーパーのタンブラー
8
小学二年生付録 二年生の名作文庫 「かば大王」
9
チェックのタオルでできたカバ
10
はじめましてのえほん『かばさん』
11
軽井沢土産 革のストラップ
12
13 14
軽井沢「テームズ」のトレーナー
15
軽井沢「テームズ」のカバン
16
カバ Jovita RUSS BERRIE
17
アニマル ハングタオル
18
小鳥と一緒のカバ
19
20 21 22 23 24
『Hattie the Dancing Hippo』
25
『Hide-and-Seek Hippo』
26
27 28
Postcard Happy Birthday
29
Postcard Choose Your Kiss…
30
Postcard Funny Princess
0 0 0

2009/09/01 TUE ばばみどりさんからの残暑見舞い hp03944

ばばみどりさんからの残暑見舞い


歴史を作り変えるため夏の40日間、私は格闘していた

カバコレクションの場所確保のため、本棚2段を占めるアルバムを減らそうと、アルバムを作り直していたのです。歴史は作るもの。この際、美しく撮れている写真だけを残しちゃおう。

人生をコンパクトにまとめるのは難しい。たとえブサイクな顔もの。

しかし、どうにか先が見えてきた。本棚2段は1段の半分に納まりそうで、ささやかながらカバの場所が広がって、よかったよかった。

さて、この夏 ばばみどりさんからいただいた木版画の残暑見舞いを紹介します。涼しげなカバであります。

今月のカレンダーへ ↑

2009/09/02 WED 福田紀子さんからの残暑見舞い hp03947

福田紀子さんからの残暑見舞い


カエルが主役のようで。

それもそのはず。送り主の福田紀子さんは、かえる友の会会員、カエル大好きのイラストレーター。先日会った時にカバの絵はがきをリクエストしました。本当の彼女の暑中見舞いは蛙のみ。福田紀子さんのブログ 「のりまき大福帳」

石の上にいるカエルは母屋の置物です。庭には生きてる蛙もいて、たまに暗闇で遭遇する。猫の額のこの庭の、いったいどこで命をつないでいるんだろ?

大海を知らずとも独力で立派に生きてるカエル氏を尊敬するのであります。

今月のカレンダーへ ↑

2009/09/03 THU スワロフスキーで飾られた小さなカバの置物 hp03928

スワロフスキの小さい置物


思わぬ所に居るもんだ。

外苑前から表参道駅に向かって、通ったことのない裏道を歩いた。曲がり角のマンションの1階に骨董店があった。石の仏像が並んでいるせいか、妖しげな気が漂っている。いつもならこんな店には入らない・・・。

ジュエリー類が棚いっぱいに並んでいるのに照明も点けず、奥の暗いテーブルの上で何かを袋に詰めている女性が「いらっしゃいませ」と一言。

引き返したいくらい妖しげだ。と、そのジュエリーの棚の向かいにカバの姿を発見。ワォ!心の中で、ガッツポーズのVサイン。しかし、値段がどこにも付いてないゾ。

声をかけてくれた女性が傍にきた。値段は6300円だと。カバだから欲しいってわけじゃないという演技をしつつ(これでも小学校の学芸会では主役を張ったのヨ)値切ってゲット。

もう一押ししたい手前で手を打った。さらに奥から誰か人の気配がしたのでネ。いくらで買ったのかって?それはナイショ。

ビーズはスワロフスキーのもの、その他は不明。体長5cm

今月のカレンダーへ ↑

2009/09/04 FRI カバ柄のジャージー生地 hp03946

カバ柄のジャージー生地


あの頃、私は若かった。

最初に我が家でかば祭りを開いたのは16年前の1993年。あの頃と変わってないと思っているのは自分だけで、今の私しか知らない人がその頃の私の写真を見て、私と認識してくれないこともある。つまり、その頃から私はだいぶ変わっているようです。

生き物はこのように変わるのですナ。しかし、集めたカバは変わらない。あの頃の写真のカバはそのまま、いまここに存在するんだから面白い。年月を経るほどに、私にはコレクションのカバ達の輝きが増して見えます。

さて、あの頃のかば祭りに遊びに来てくれた義姉のPTA仲間と先生達。先頃集まりがあったとかで、義姉経由でWさんからカバ生地が届いた。

おお、このカバの柄!Wさんからは以前も生地をいただき、その生地は去年のカバ祭りで大活躍。またまた、たくさんの生地をありがとうございます。【今日のカバ】2006/9/28


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/07 MON ぞうさんペーパーのタンブラー hp03953

ぞうさんペーパーのタンブラー


象のウンチをリサイクル

ぞうさんペーパーを使ったカバの絵のタンブラー。ぞうさんと言えばIKU象さん。IKU象さんからのプレゼントです。IKU象さんが買ったのは、もちろん、ゾウのぞうさんペーパーのタンブラー。

ぞうさんペーパー は、象のウンチと古紙を原料に手漉きで作られる。スリランカでは、森の開発のため象が棲家を失って人里へ出てくるようになり、人間と象が衝突していたが、この紙作りが始まってから、村の人々はその仕事を得て、象を大事にするようになったそうです。

アニマルタンブラー 内側の黒いカップと外側の透明のカップの間にぞうさんペーパーがはさまれている。320ml 入り 高さ14cm 上部の直径7cm


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/08 TUE 小学二年生付録 二年生の名作文庫 かば大王 hp03954

小学二年生付録 二年生の名作文庫 カバ大王


・・・かば大王の付録本と年賀葉書は骨董市で見つけ、しばらく楽しんだのでお譲りします。相変わらず古くて少々きたない物でヒポミさんの好みとは違うかも知れませんネ。・・・(IKU象)

ゾウコレクターIKU象さんからのプレゼントのもう一つは、51年前に発行された雑誌。小学館の『小学二年生』 の付録「二年生の名作文庫」。

どこか懐かしい色、絵の線、ページの構成。全76ページ七つの話を夢中で読んだ。かばの王様を囲むブタ、ネコ、キツネ、サル、ウサギたちとのほのぼのとした話。みんなやさしく、正しく、温かい。

原作者、新関健之介(にいぜき けんのすけ)は昭和時代の漫画家。動物の漫画「トラノコトラチャン」と「カバ大王さま」が代表作で、どうぶつまんがが得意だったようだが、もう少し時間をかけて調べる価値がありそうだ。原本の漫画をもっと読みたくなった。

雑誌と一緒にいただいた「かば大王の年賀葉書」は新年に紹介しましょう。

小学館の『小学二年生』10月号の付録 発行:昭和33年10月
「二年生の名作文庫」(7)
今井義章 「かば大王」(新関健之介 原作)


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/09 WED ADMAGIC チェックのタオルのカバ hp03952

ADMAGICチェックのタオルのカバ


吉祥寺はいい街だ。

自然はあるし、物価は安いし、カバは居るし!そうなんです。個性的で、センスのいい動物グッズが置いてある雑貨屋さんが吉祥寺には多くて、ゆえにカバの発見率も高い。

先日、中道通り(吉祥寺パルコの前の横断歩道を渡って、三菱銀行の脇を入る)を歩いていたら、タオル屋さんを発見。運び屋NKさんが吉祥寺にタオルのカバがいたと言ってたのを思い出した。ここかしら?

中に入ると、いましたよン。ヨーロッパのタオル生地を使って、地元の人形作家が型紙も起こさず布を切って生み出す動物たち。動物は違ってもみな親戚のように顔立ちが似てます。同じ作家の作品です。でも動物によって体型の出来にあたりハズレがあって、カバは「かわいくできた」とか

体長45cm(シッポのふさふさの先まで) 胴回り43cm
色違いのチェック2色ありました。 ADMAGIC Gallery

ついでに、近くのシチュー屋さんを紹介します。ADMAGIC Galleryのすぐ手前、ラーメン餃子「一圓」の脇の道をちょっと覗くと、蔦の絡まる小さな家の2階にシチューの店 「キッチン ククゥ」があります。

入口にクマとカエルの立て看板あり。急な階段を上って2階、カウンターだけの小さな店。ここでオススメするからには、少々カバが関係しています。うふふ。


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/10 THU はじめましてのえほん『かばさん』 hp03951

『かばさん』こわせ・たまみ/村上豊


アルバムがあったスペースにカバ本を並べている。

夏の奮闘はこのためだった。しかし、本棚1段半もすぐ埋まってしまいそうだなぁ・・・。

作詞こわせ・たまみ 作曲服部公一「かばさん」という童謡の詞が絵本になったもの。水彩で描かれた絵がいい。裏表紙に楽符が付いていたので歌ってみました。お遊戯したくなるようなかわいい曲です。

『かばさん/はじめましてのえほん Vol2-11』
詩/こわせ・たまみ 絵/村上豊
チャイルド本社 2009年2月1日 第1刷発行 500円


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/11 FRI 軽井沢土産 革のストラップ hp03962

軽井沢土産 革のストラップ


いかにも土産物のストラップに狂喜乱舞

日曜に日帰りで軽井沢へ行ってきた。カバ目録とアルバムの整理で夏中ずっと篭っていたから、新幹線に乗ってのおでかけは気持ちよい。それにしても軽井沢の近いこと。

で、軽井沢から連れてきましたよン。大賑わいの旧軽井沢銀座の革工房店頭にぶら下がっていた革細工のストラップ。無料で名前を入れますよと言われた。私の名前を入れてもネェ、彼に名前をつけようか?しかし、すぐにいい名前も浮かばず、結局そのまま購入。来週は軽井沢からのカバ特集!

革のストラップ 420円 体長7cm
軽井沢町銀座通り761「革工房」


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/14 MON 「テームズ」のトレーナー hp03963

軽井沢「テームズ」のトレーナー


憧れの店、軽井沢THAMESへ。初テームズ!

私はテームズの場所を知らなかった。今回の日帰り軽井沢行きでは、テームズ訪問は諦めていて、場所を知っている運び屋NKさんと今度一緒に!と言ってたのだ。

帰りの電車まで時間が余ったので、旧軽銀座から駅までのんびり歩くことにした。風が心地好い。ソフトクリームを手にぶらぶらと、並ぶお店を眺めていたら・・・

あら、カバの立て看板が!カバの人形が!カバのタオルが!え、もしかして?!見上げれば、テームズの看板。キャー、テームズだ!運び屋NKさん、ごめんなさい。私は入るヨ。単独探索しちゃいます。

NKさんから聞いてはいたが、移転後のテームズはすっかり洋装店で、店頭にも店の中にもほとんど婦人物の洋服が並んでいる。洋服の中に紛れて、埃に塗れて、カバが居ると言う感じ。

と言うわけで、洋服の川の中からカバを見つけて連れてきました。今週はテームズからのカバを紹介します。

まずは、定番、トレードマークのトレーナー。新しく製作したものとか。安くなって2000円也。紺地に白は持ってるから、白地に紺を買いました。男物のMで、かなり大きい。


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/15 TUE 「テームズ」のカバのカバン hp03964

軽井沢「テームズ」のカバン


テームズのマーク入りカバン

トレーナーと共にこのカバンも追加生産したものとか。ゴロゴロありました。色違いのピンクは埃に塗れて色あせていたけれど、紺色は新品。2900円。幅30cm高さ20cmマチ10cm


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/16 WED カバのJovita RUSS BERRIE and CO.,INC hp03965

カバ Jovita RUSS BERRIE and CO.,INC


セミか?名前はJovita。腹ばい姿のぬいぐるみ。

「ねぇ、ココにいるんだけど、わかるかなぁ?」って感じで、目だけだしていたこのカバ、テームズの洋服の山の中に埋もれて、何頭かが点在していた。

ある棚にはカバの時計や、置物などの見たことのない魅力的なカバ達が並んでいた。欲しい〜!と、涎を垂らして(たぶん本当に垂れていただろう)見つめていた私に、女性オーナーは「アソコのカバは、ダメよ!」と一言。

「何千もカバを集めてる人がいるらしいんだけど、それでも持ってないカバがいるらしくてね。欲しいって言われちゃうのよネ」オーナーは呟いていたのであります。

Russ Berrie and Co.,Inc
体長15cm。(c) Russ Berrie and Co.,Inc.


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/17 THU アニマル ハングタオル hp03967

アニマル ハングタオル


「ここにも、いるのよ」

会計の時に、オーナーが突然レジの後に下がっている洋服の束のすそを思い切りめくった。「ン?」一瞬何が起きたかわからなかった私。

「見えなかった?」とオーナーはもう一度、めくった。めくった後の窓枠には水着姿のめちゃめちゃかわいいカバが2つチョコンと並んでいた。

「見た?これを見つけたときは嬉しくてね」と語るオーナーの目は輝いてた。カバ2体はオーナーの大切なコレクションです。私は窓枠のカバに向かって手を合わせ、心の中で祈りました。(いつか、ウチに来ますように・・・)(合掌)

「あら、ここにも!」薄汚れたカバのタオルに気がついたのは、会計が済んで、出口に向かう途中。洋服と並んでハンガーワゴンの端にかかっていた。

正札は525円。300円でいいと言うから、じゃこれもと袋に入れた。「洗ったほうがいいワネ」とオーナー。洗ってすっかりきれいになりました。顔とタオルはくっついているから、スポンジ付きのタオルとしてお風呂で体を洗うのによさそうです。私は使わないけど(^^;)

アニマル ハングタオル(L)カバ ブルー
綿80% ポリエステル20% 株式会社カワサキ


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/18 FRI 小鳥と一緒のカバ hp03966

小鳥と一緒のカバ


「そっとネ、そっと・・・」

小鳥に歯のお掃除をしてもらってる陶器のカバは、やはり衣類と並んで棚の上の方に置いてあったもの。体長15cm、体重880g。軽井沢駅で売っている「峠の釜飯」と同じくらいの重さかな?

そっとネ、そっと・・と言ったのはテームズのオーナー。カバカバと騒ぎ立てられるのは、彼女にとって好ましいことではないらしい。お店と看板の写真を撮らせてもらったが、ホームページでの掲載は許してもらえなかった。

場所をお教えできないけれど ( ヒントは9月14日の【今日のかば】)もし、軽井沢へ行って「テームズ」のお店をみつけたら、洋服の河の中に遊ぶカバ達に会ってきてください。

というわけで、カバ達と釜飯を抱えて、幸せな重さを感じながら、帰りの新幹線に乗り込んだのでした。軽井沢の巻は、ここまで。


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/24 THU 『Hattie the Dancing Hippo』 hp03957

『Hattie the Dancing Hippo』


ベリーダンスは豊満なほうがいいそうです。

ダンスをしたいと思った"Hattie"は、バレー教室へ。しかし誰も彼女をリフトできなくてバレーはあきらめて社交ダンス教室へ。しかしちょうどいい大きさのパートナーが見つからず、タップダンス教室へ。ところがここでも失敗…。「私にダンスはムリなんだワ・・・」と打ちひしがれるHattie。

彼女が最後に挑戦したのはベリーダンス。お腹を揺らし、振るわせ、くねらせて、見事なダンスを披露するHattie。クラス一のダンサーになったとさ。

ベリーダンスは日本でも人気だとか。やってみる?

『Hattie the Dancing Hippo』
(c) Jillian Powell and Emma Dodson
Evans Brothers Limited


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/25 FRI 『Hide-and-Seek Hippo』 hp03958

『Hide-and-Seek Hippo』


ウチの子、見かけませんでしたか?

と言っても、迷子ではありません。子カバと母さんカバがかくれんぼ。隠れる場所は「H」で始まる所、で、「H」の単語を覚えていく絵本。カバが主役に選ばれたのは「H」で始まるHippoだから。Hipomiが登場しないのは残念…

日本語で静かにと言う時に使う「しっ!」は「Hush!」
Hummingbird=ハチドリ
Honeysuckle=スイカズラ
Hedgehog's hole=ハリネズミの巣穴
Hare's hutch=ウサギの小屋
Hen's house=メンドリの家
Horse's haystack=馬の干草
Honeybees' hive=ミツバチの巣
などなど、16頁の中に「H」の付く単語は約40語。

かくれる子カバが愛らしく、探す母さんカバはあたたかく、水彩で描かれた自然の風景はのんびりとのどかでおだやかで、やさしさがあふれる本。

『Hide-and-Seek Hippo』
(c) Samantha Berger Maxie Chambliss
2001 by Scholastic Inc. ISBN:0-439-16531-8


今月のカレンダーへ ↑

2009/09/28 MON 誕生日祝いポストカード hp03978

Happy Birthday by Corinne Bittler


イタリアの美しい港町アマルフィへ行ってきたそうな。

夏休みに欧州を旅したH家親子。同行した親戚に織田裕二ファンがいて旅程にアマルフィを加えたとか。断崖に建つ家やレモン畑、狭い路地や階段、テレビで見たばかりの風景と一緒に親子が笑って立っていた。

お土産はパリ空港でみつけた絵はがき3枚。紹介します。まずはライオンの誕生日をお祝いする動物たちの中のカバ。

"Happy Birthday "by Corinne Bittler
(c) Editions Cartes D'art

今月のカレンダーへ ↑

2009/09/29 TUE 誰とキスする ポストカード hp03979

Choose Your Kiss… by Virginie Chiodo


旅行で一番楽しかったことは?の質問に、小6のH家長男くんの答えは「トマトのたくさん入ったスパゲッティ!」

ローマにあるそのお店が気に入って、滞在中は何度も足を運びウエイターのお兄さんとすっかり仲良しに。イタリアントマト山盛りの大サービスをしてもらったスパゲッティは、どの美しい景色より彼の心を捉えたようです。

欧州土産のポストカード、その2
"Choisis ton Bisou… (Choose Your Kiss…)"キスする相手を選べってこと?私はもちろん、カバの迫力ある唇を選びます。

"Choose Your Kiss… "by Virginie Chiodo
(c) Editions Cartes D'art

今月のカレンダーへ ↑

2009/09/30 WED おかしな王女たち ポストカード hp03980

Choose Your Kiss… by Virginie Chiodo


欧州土産のポストカード、その3
"Droles De Princesses (Funny Princess)"おかしな王女達

スピードの王女 ネズミ
やさしい顔だけど鞭を持ったトラの王女
教師の王女 キツネ
小悪魔王女のネコ
お金持ちの王女 ヒツジ

で、カバは?お尻の王女!

車、鞭、指示棒、槍、宝飾と小道具を手にしている他の女王達の中、カバのお尻王女は小道具無し。水玉模様のパンツをはいたお尻で勝負。体を張った素朴なお姫様であります。

"Droles De Princesses "by Marion Billet
(c) Editions Cartes D'art

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2009年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月