今日のカバ 2006年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2006年7月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 0 0 0 0 1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17 18
19
20
21
22
23 24
25
26
27
28
29
30 31 0 0 0 0 0

2006/07/03 MON マグカップ hp03000

マグカップ DUNOON


我がコレクションも3000を超えた。

千の単位なんてまだまだひよっこ。万の単位のコレクションを持ってこそ本物のコレクターだ。道は遠いがこれからもカバ一筋。いいカバ集めて行きます。

と決意を新にしたところで、記念すべき3000番はマグカップ。全部で8頭のカバが描かれている。8個のカバと数えたいくらいどのカバも個性的だ。イングランド製。(おお、イングランドも去ってしまったネェ・・・W杯も残り4試合)

Go Wild! A design by Jane Brookshaw
DUNOON

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/04 TUE 香立て hp03010

香立て 村田ゆきえ


"コレクションが3000となられたとのこと、おめでとうございます。すごいですね。毎日一つずつ集めたとしても、8年以上かかる数字です。"

カバ体型さんからお祝いの書き込みをいただいた(カバコネ7月3日)。万の単位に達するためには一日一つずつでも19年?長生きしなきゃ!

"ヒポミさんの整理、分類のコツを教えて頂けますとうれしいです"とのカバ体型さんからのご質問。きちんと整理されているカバ体型さんにお教えすることなどないのですが、ここでお答えします。

私のコツは"いい加減!"。パソコンのデータベースソフトを使ってカバコレクションデータベースを作っています。番号、取得年月日、作者、素材、色、大きさなどなど約40項目の情報を入力するように設計されているものです。

というと完璧に整理できているように見えますが、入手のたびに項目すべてを入力することなど現実にはできない。入手したら、とにかく通し番号。そして分類、取得年月日、購入場所(寄贈者)を記入し、写真を撮ったら画像に通し番号をつけてファイルに保存しているだけです。

分類は難しい。"オルゴール付きぬいぐるみ"はオルゴールなのかぬいぐるみなのかといった類の悩みは尽きません。

人それぞれ見方も違うので世界標準みたいな分類はできない。悩んでいる間にカバはどんどん溜まってしまうから、とにかくできるだけ"いい加減"な分類です。

雑事に追われる毎日。サッカーは見たいし、酒も飲みたい。カバに費やす時間は限られているので、きちんと整理などできません。きちんとやろうと思わず"いい加減"が継続のコツと私は信じてます。

カバ体型さんのカバコレクションホームページ
”忙中有河馬(ぼうちゅうかばあり)”

今日のカバはお香立て。背中の真ん中に香を立てる穴あり。使う時はお皿をご用意くださいと店主が言ってました。

村田ゆきえ作 中目黒「和楽」で購入

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/05 WED 『かばたろうのごちそうペロリ』 hp03009

『かばたろうのごちそうペロリ』


きょうも雨

晴耕雨読、雨の日は家の中で本を読むがよろしい。"はずして!はめて!"厚紙で作られているこの絵本は左ページがパズル。かばたろうと一緒にホットケーキを焼いてお皿に乗せるまでをパズルをはずして遊ぶ。

『かばたろうのごちそうぺろり』作・絵 のぶみ
教育画劇 15cm×15cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/06 THU 『かばくん ぱくぱく』 hp03006

 『かばくん ぱくぱく』


一昨日"酒も飲みたい"と書いたら周りの人間から強烈なブーイングを受けた。"ウソはいけませんウソは!"

そう、私はお酒を飲みません。かねてより言ってますが飲兵衛ではありません。でもネ、酒の席は好き。たとえウーロン茶を飲んでいても、食べてしゃべって酒を飲んでる気になってるんですよ。"酒を飲みたい"は"友と楽しくお食事したい"という意味と解釈してくださいナ。

お酒でもお茶でもなく水をごくごく飲んでいるのは"かばくん"。本を開いたり閉じたりするたびにどこかが動く飛び出す絵本。

『ことりちゃんといっしょ1かばくんぱくぱく』
作・絵 奥野涼子 ポプラ社 9cm×9cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/07 FRI 『おーいかばくん』 hp03008

 『おーいかばくん』


画家のあべ弘士氏は旭山動物園で25年間も飼育係時代をすごした人。カバの担当もしたことがあるそうな。

実際に動物に接していた人の絵には迫力がある。どのカバもド〜ンと重量感があって圧倒される。

歌詞に絵をつけてできた絵本。巻末にピアノ伴奏付きの楽譜付き。弾き語りができる。作曲は中川ひろたか氏。さて、この分類は、絵本?楽曲?

『おーいかばくん』
詞/中川いつこ・絵/あべ弘士 チャイルド社 2002年

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/10 MON 『ぼく、もうなかないよ』 hp03007

 『ぼく、もうなかないよ』


W杯はイタリアの手に!

1993年に国立競技場でトヨタカップを観た。ACミラン対サンパウロFC。目に焼きついているのはACミランのFWマッサーロの走る姿。端正な顔でゴール前を駆け抜けるイタリア男の姿は、それはそれは美しかった。

以来イタリアファンである。と優勝したから言うのではない。W杯でのイタリアは勝っても負けても魅力的で、いやむしろ勝ってはしゃぐ姿より負けて涙し顔を覆う姿の方が彼らには似合っていて、強すぎないほうが素敵なくらい。

午前3時起きは堪える。きょうは使い物にならないだろうから一日イタリアの勝利を祝うために過ごすことにしよう。昼飯はスパゲッティだ。イタリア優勝おめでとう!

『ぼく、もうなかないよ』と言っているのはサル。年寄りで、誰よりも深い知恵があるおばあさんカバとサルの話。原作はイギリス。 "A STORY FOR HIPPO"
by Simon Puttock,illustrated by Alison Bartlett

『ぼく、もうなかないよ』
サイモン・パトック文 アリソン・バートレット絵 ないとうふみこ訳 徳間書店

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/11 TUE 『だいすきカバゴン』 hp03012

 『だいすきカバゴン』


かばのリュックの話。

なんでも入るかばのリュックが突然!どうなる?

『だいすきカバゴン』2006年 やすはらみえ 新風舎

多くの絵本の寿命は短い。すぐに世の中から消えてしまうからカバが登場する絵本に出会ったら逃さないようにしている。ところで、2年ほど前にメールをいただいてから、ずっと探している絵本がある。この絵本ご存知ですか?

Tさんからのメール
"子供の時に確かに読んだ記憶のある、羽のあるカバの物語絵本を探しています。(・・・略・・・)ストーリーは、ある日、女の子が、自宅の植木鉢の中に、ちいさな卵をみつけました。卵がかえると、中から、虫くらいの大きさの動物が出てきました。よくみると、羽の生えたカバです。羽カバは、少女に話しかけます。昔は、カバは羽があって、空を自由に飛んでいた。ところが、ある国のお姫様が不眠症になってしまい、医者は、羽カバの羽で作った布団と、枕でねると不眠症がなおるでしょう、と告げた。王様は、世界中の羽カバの羽をけらい達にあつめさせ、その羽で、お姫様に布団と枕をつくった。不眠症は、直って王様は大喜び。でも、カバは、空を飛ぶ事が出来なくなって、水の中で暮らす様になった。以下、わすれました。こんな話です。"

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/12 WED ポチ子のぬいぐるみ hp03011

 ミーナの行進 ポチ子


ポチ子のぬいぐるみが届いた。

小説『ミーナの行進』原画展で予約販売していたポチ子である(【今日のカバ】5月30日)いいぬいぐるみだ。

Mina auf dem Marsch POCHIKO
COMES GRAPHIC (c)JUNZO TERADA

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/13 THU かばちゃんのひみつ hp03013

かばちゃんのひみつ


カバにしちゃ丸すぎる。

もう少し胴の長さが欲しいところだが、このシリーズ "wai wai animals"のラインナップ-らいおん、おおかみ、くろひょう、うりぼう、りす、ぱんだ、ひつじ-はどれもこの体型。

それぞれの動物らしさを他の部分でがんばって表している。体長6cm。ソフビ1体 おはなしカード1枚 キャンディ(さくらんぼ味)1個入り。YTさんから寄贈。

株式会社バンダイBNTキャンディ事業部
わいわいあにまるず 〜かばちゃんのひみつ〜
(c)BANDAI 2005

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/14 FRI かばちゃんのひみつカード hp03013

かばちゃんのひみつカード


かばちゃんのひみつについてる"おはなしカード"

ほんとうは泳ぎが苦手なかばちゃんは泳ぎの練習をしている。がんばってと応援してくれたお魚さんたちにお礼を言ってるかばちゃんです。

お魚さんたちはかばちゃんのウンチを食べているから、かばちゃんが泳げないと困るのよ。というお話も書いてほしかったが、キャンディ入りの商品には書けないかナ・・。YTさんから寄贈。ありがとうYTさん。

株式会社バンダイBNTキャンディ事業部
わいわいあにまるず 〜かばちゃんのひみつ〜
(c)BANDAI 2005

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/18 TUE あつまれアンパンマン カバお hp03014

あつまれアンパンマン カバお


おいしそうなおむすびだ!

アンパンマンのあつまれシリーズパート22。人気のソフビコレクションシリーズ。そう、【今日のカバ】でも2003年1月23日に登場している。2001年発売のシリーズパート10。

カバおくんは最新のパート23までに1、10、22のシリーズに登場している。今回はパート22。みんなで遠足に行くという設定でおむすびをパクつくにカバおくんの存在は欠かせない。YTさんから寄贈。

ソフビ1体/カード1枚/ラムネ菓子(いちごヨーグルト味)1個

株式会社バンダイBNTキャンディ事業部
あつまれアンパンマン  あつまれシリーズ22
(c)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/19 WED 『ミーナの行進』ポチ子のマッチ hp03032

『ミーナの行進』ポチ子のマッチ


Auf Wiedersehen!(Good bye!)

欲しかった欲しかった『ミーナの行進』のマッチ箱が目の前にある。

"2度も足を運んだ神戸での『ミーナの行進』原画展でマッチをゲットしております。…(中略)…ヒポミさんに差し上げたくてもじもじしてるのですが"

という嬉しいメールをいただいた。2004年のかば祭りにもはるばる来てくださった"かばの嫁"さんからのお申し出に"ワンワンワォ〜ン!"とシッポを千切れんばかりに振って喜び甘えたヒポミであります。

COMES GRAPHIC (c)JUNZO TERADA
5.5cm×3.6cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/20 THU 『ミーナの行進』ポチ子のマッチ hp03033

『ミーナの行進』ポチ子のマッチ


ポチ子の帽子には、FLUSS(RIVER)の文字

マッチ箱の図柄はたくさんあった。その中で"かばの嫁"さんは私が欲しかった図柄をぴたりと当てて送ってくれた。

そりゃもちろんカバの絵だが。逃さず確保してくれてめちゃめちゃ嬉しかった。かばの嫁さん、ありがとうございます!

COMES GRAPHIC (c)JUNZO TERADA
5.5cm×3.6cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/21FRI 『ミーナの行進』ポチ子のマッチ hp03034

『ミーナの行進』ポチ子のマッチ


Schneider (仕立て屋)

挿絵と同じマッチ箱が手元にあることで物語が私の身近で起こった現実の出来事だったように思えてくる。

本当に庭にカバを飼っていた家があって、本当にミーナはカバに乗って通学してたんじゃないか。数々の場面を頭の中に描きながらポチ子の生涯を思いミーナの行進を思った。そして私はこれからどう行進していくのかと。

マッチ棒を一本取り出して擦ってみたら、勢いよく炎が点いた。一回で火を点けることができて嬉しかった。マッチを擦った後のあの匂いは思ったより強く、部屋が懐かしい匂いに満ちて子供の頃にタイムスリップしたようだった。

COMES GRAPHIC (c)JUNZO TERADA
5.5cm×3.6cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/24MON THE BRITISH MUSEUM オーナメント hp03028

THE BRITISH MUSEUM


美しい

クリスマスツリーの飾り用。モデルは大英博物館にあるエジプト出土の青いカバ。

大英博物館にもニューヨークのメトロポリタン美術館に負けないたくさんのグッズが揃っているようだ。運び屋NKさんが渋谷BUNKAMURAで発見。

Turquoise Hippo
(c)2006 The Trustees of The British Museum

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/25TUE ダイソー 水に浮く陶器シリーズ かば hp03022

ダイソー水に浮くかば


A家のS太郎くんから二つ、運び屋NKさんの従兄弟から一つ、あわせて三頭のブルーのカバがやってきた。

"水に浮く陶器シリーズ"は本当に水に浮く。ちょうど鼻の下あたりが水面で、いい具合に顔を出す。

浮かべてどうするか。商品ジャンルは"和風インテリア"とあるから、金魚鉢か水盤を室内に置いて夏向きの演出をした時に使うものだろう。涼しげな演出をするにはまだ涼しい。太陽が恋しい。

ダイソー"水に浮く陶器シリーズ ねことかば"
半磁器製 体長8cm

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/26WED クレーンゲームのかば hp03021

クレーンゲームのかば


「ねっ、本物じゃないでしょ?本物じゃないわよねっ!」

公園で撮影していたら後方からヒステリックな声が聞こえた。振り返るとご主人とお散歩中の奥様が少し距離を置いたところからコッチに向って叫んでいるのだ。このカバのこと?

「ぬいぐるみで~す」私はカバの背中をつかんで持ち上げて叫んだ。「あ〜よかった。そうよね。おもちゃよねっ。おもちゃね」と、ご婦人は安心してご主人と並んで脇を通り過ぎて行ったのでした。

本物と間違えられたこのカバはA家のS太郎くんがクレーンゲーム2回目のトライでゲットしたもの。背中の白いヒモがなければシュタイフ並みによくできたぬいぐるみ。

店が店なら「9000円はするだろう」と値踏みした。S太郎くん、ありがとう。体長28cm

”リアルアニマル カバ&サイ” 発売元 (株)スクラッチ

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/27THU 子供用スプーン hp03017

子供用スプーン


11.5cmの短い子供用スプーン

カバのついてる場所がいい。スプーンを持って口に運ぶとカバと目が合う。運ぶ度に「おいしいかい?」とカバと一緒に食べてる気分。

このごろは一人で食事する大人も少なくない。一人の食卓にこんなカバのついたスプーンがあるといいんじゃない?大人用なら贅沢に銀で。グッと大人っぽい素敵なカバの顔をつけた大人用のスプーンを。誰か作って!

力持ちMKさん、ルミネ新宿petitcoquin!で発見、寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2006/07/28FRI ライター hp03018

ライター


子供用ライター

ん?そんなものあるだろうか。誕生会でケーキにろうそくの火を点ける時、あるいは夏の夜、花火で遊ぶ時、子供がライターをポケットから出して火を点けるか?

ふつうはしないネ。大人の携帯用ライターか。女性が携帯して使うにはエレガントさが欠けてるような、男性が持つには小さいしカバが幼すぎるような。

さて、誰が使うことを想定して作ったのだろう?カバコレクターですかね、やっぱり。6㎝

力持ちMKさん、ルミネ新宿petitcoquin!で発見、寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2006年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


今日のカバカレンダー