●今日のカバ 2016年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月●
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
■2016/04/04 Mon Post Card by Hamano Fumiko hp05596 |
明日の4時まで 浜野史子さんの個展に行った。カバ作品が3点もあって、しかもうち1点はかなりの大作。DMもカバ作品、入口の看板にもカバ。 浜野さんがカバをモチーフにするのは、深〜い哲学があるんじゃないかと思うんだがどうだろう?カバ作品の題名は『思案に暮れる』『スクランブル』『道程半ば』。 代官山のオシャレな街並を徒歩4分。近くの西郷山公園では桜が満開。ぜひぜひお運びください。 会場でひっそり売っていたポストカード題名無し、160円也。 hamano fumiko solo exhibition |
■2016/04/05 Tue ENJOY FRIEND HAPPY SMILE子供服 hp05575 |
桜満開!今年は格別美しい。 「4月1日に花見をするから空けておくように」と、まだ3月にもなっていないある日、小学校の同級生からメールが届いた。 集合時間は夜7時、場所は四谷荒木町のバー。どこで花をみるんだろう?付近の桜なら防衛省か四谷の土手か…。 さて当日、今は建設会社の役員である幹事のKちゃんに「花はどこサ?」と聞いたら、「近くにいい桜があるんだ」と宣った。 出席者は男女合わせて11人、ほとんどが幼稚園からの幼馴染だ。最後の料理スパゲティナポリタンを食べ終わって、外に出ると冷たい雨が降っていた。 Kちゃんに付いて行くと、店の裏手のお稲荷さんの赤い幟の後にある小さな公園に、一本の桜の木がライトアップされていた。皆は「えー、この桜?」とがっかりの声をあげてたけれど、私はいい桜だと思った。 人知れずひっそりと静かに、凛として潔く美しい。Kちゃんはとっておきの桜を見せてくれたんじゃなかろうか。昔、職場の仲間と見た六本木の小さな公園の夜桜も良かったな。夜桜は小さな公園がいい。 昨年まで住んでいた町の花屋さんだった店に子供服が並んでいた。 |
■2016/04/06 Wed リサ・ラーソン カバのバスタブ貯金箱 hp05598 |
今日の桜です。 気持ちの良い晴天、時折舞う花吹雪。 「スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソンが自宅のアトリエで デザインし、原型を製作、 その後、生産は日本の長崎県波佐見にて行われた」北欧と日本のコラボ作品、バスタブカバの貯金箱。 背中にお金を入れる細い穴があるが、お金を出す穴はない。お金を出す時は貯金箱を壊します。お金を入れるには覚悟が必要。 リサ・ラーソンデザイン バスタブカバ W130×D65×H90mm バスタブカバがいるよとたくさんの方から情報いただきました。情報くださったみなさん、ありがとうございました。 |
■2016/04/08 Fri カバの背の植木鉢 有賀正季 hp05578 |
花は強かった。 雨にも風にも負けずまだだいぶ花は残っている。たぶん明日も明後日も花見かな。 昨日と同じ有賀正季氏の作品。鉢の底に穴が開いているから植木鉢を想定して作られたもの。苔なんか背負わせると素敵です。きっと。 スタートは画家だったという有賀正季氏の作品は、自由で遊び心いっぱい。サッカーをしているカバの絵が描かれた皿や大きな鉢置き等カバ作品他にもたくさんありました。 カバの背の植木鉢 有賀正季 |
■2016/04/11 Mon ありがとうシール hp05580 |
みんな、ありがとう! って大声で言いたい。みんなからカバ情報やカバグッズやカバ話をたくさんいただいて、どれだけ言っても言い足りない。ありがとう、ありがとう、ありがとうって言いたい。 えりたんさんから寄贈のシール。初物最新シールを送ってくれるえりたんさんに、いつもありがとう! MIND WAVE INC.ありがとうシール |
■2016/04/12 Tue 『どうぶつ』 ブックオフ hp05581 |
土日で甲州の温泉へ行った。 桃の花が広がったピンク色の盆地、道端には黄色の菜の花、線路沿いには桜吹雪が舞い、ハーブ園にはチューリップ花盛り。 花を堪能した旅から帰ると、我家の庭にも花の蕾が増えていた。我が家の庭も賑やかになりそうです。 さて、今日のカバは小さな絵本。いつもカバ情報を封書で送ってくれるHH氏からの現物寄贈です。HHさん、ありがとうございます。 『どうぶつ』ブックオフ ぽけっとえほんシリーズ? え/かたおか ともこ |
■2016/04/13 Wed 『おりがみ絵あそび』 hp05582 |
それにしても外国人観光客の多いこと。 きょう通った竹下通りもほとんどが外国人、渋谷駅構内の通路には旗を立てた外国人ツアー客一行が、スクランブル交差点にカメラを向けていた。 道を聞かれることも多い。先日の旅行では新宿駅のホームで中国人らしき若い女性3人組に切符を見せられ、「OK?」と聞かれた。 OKと答えたが、それは増発の臨時電車でOKではないとわかり、慌てて3人組に駆け寄り、あっちあっちと指さした。危く彼女たちの旅を台無しにするところだった。 山手線内で聞かれたのは、東京マラソンに出るというスペイン人の青年とその母親らしき二人連れで、複雑な乗り換えはうまく伝えられず、心配で新宿駅の乗り換え場所までついていった。あれは去年のことだったっけ。 今日のカバは、四角をちょっと三角に折るとカバになるおりがみの大家が書いた本。 |
■2016/04/15 Fri Olivetti Lexikon レイモン・サヴイニャックのポスター hp05584 |
カバが乗ってもだいじょうぶ!? 昔昔の話だが、オリベッティのタイプライターを手に入れた時は嬉しかった。その頃は英文タイプの授業があって、いかに正確に早く打てるかの能力を磨くべく訓練された。 スマホの時代には役に立たないけどね。 夫が秋葉原の露店で見つけてきたオリベッティのポスターのコピー。 「robustezza」はイタリア語で「強い」という意味。オリベッティはイタリアの会社だと今頃知りました。 フランスのデザイナー レイモン・サヴィニャック作 |
■2016/04/18 Mon 大判ハンカチ よしざわようこ hp05602 |
ダルマのようだがカバです。 よしざわようこさんのカバが大判ハンカチになっていました。1周に32頭が7列真ん中に1頭、合計225頭のカバがいます。隙間なくカバが並んでいるハンカチなんて。キャッホー! 今週は、現在開催中のギャラリーヒッポ9周年記念展示『HIPPOの仲間たち展』から連れ帰ったカバを紹介していきます。 大判ハンカチ 52×52cm 1500円 |
■2016/04/19 Tue 磁器の小さいカバ 渡辺由理子 hp05603 |
花が咲いた。 昨年植えた球根、葉っぱがでてきたなと思ったら、まもなく蕾が顔をだし、たちまち花が開いた。フリルがたくさんついた華やかで軽やかな大輪、微妙なグラデーションのパステルカラーが時間と共に変化して美しい。 植えたのは、たしかチューリップなんだけれど、チューリップらしくないなぁ。 『HIPPOの仲間たち展』でみつけた小さな磁器のカバ。 |
■2016/04/22 Fri 紙テープで作ったカバカゴ 伊藤美代子 hp05606 |
カゴにたくさんの桜の花びらを詰め込んで! 花びらより飴の方が良いかしら?素敵な何かをカゴ一杯に入れてこのカバカゴをあなたに贈りたい。 『HIPPOの仲間たち展』で購入。 |
■2016/04/25 Mon 『ベロニカとバースデープレゼント』 hp05585 |
バースデープレゼントは目が青い白猫 その白猫を巡ってベロニカと人々が繰り広げるドタバタ。大騒ぎだけどおおらかで、ユーモアに満ちている。 どんな時にもこのお話に出てくる人々のように、余裕を持ってことに接したいものだが、なかなかそうはいかないねぇ。 スイス ロジャー・デュボアザン作: 神宮輝夫訳/ |
■2016/04/26 Tue 素焼きウォーターキーパーキノコアニマル hp05583 |
ニコニコといつも水をキープ 最近庭仕事に夢中の夫は、ガーデニング用品売り場をうろついているらしい。 DAISOで夫が発見したカバ2つ。 素焼きウオーターキーパーキノコアニマル |
■2016/04/27 Wed animal parade A6クリアホルダー 3ポケット イエロー hp05587 |
ピンポーン土曜日の朝いちばん、玄関のチャイムが鳴った。 IY氏が公園でのラジオ体操と、その後の太極拳を終えた足で自転車に乗ってやってきた。 「また、みつけました」と差し出された袋には、ハガキほどのサイズのクリアホルダーが入っている。たくさんの動物がいるけれど「ほら、ここにいるでしょう?」とIY氏が指さしているのはサイだった。 IYさん、それはサイですよと言おうとした時、下の方にカバがみえた。おおよかった。カバがいた。実にカバらしい、良い顔をこちらにむけています。姿半身であるけれど気に入りました。 イラスト 中島良二 イエロー |
■2016/04/28 Thu 「おくすりをのんだら、はってね!」シール hp05588 |
IY氏のかかりつけのお医者さんは鎌倉にいる。 鎌倉からのカバが多いのは、定期的に鎌倉に行っているから。「ここにもいました」と取り出したもう1枚のシートは直径15mmの丸いシールが並んでいて、シートの上部に 「おくすりをのんだら、はってね!」と書いてある。 薬というのは飲んだかどうかわからなくなっちゃうもので、曜日別に7つに分かれたケースとか、壁掛けポケットとかわからなくならないように工夫がこらされた商品が売られているが、忘れるときは忘れちゃうらしい。 シールは7列8段、1週間の8週分ある。イラストは誰が描いたか不明です。どの子もほんのり赤いホッペがかわいい。 「おくすりをのんだら、はってね!」シール |
copyright (c) hipomi