今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2008年10月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 0 1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13 14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24 25
26
27 28 29 30 31 0

2008/10/01WED 箸置き by童 hp03648

箸置き


10月。衣替え、とは言えナンダこの寒さ。厚手のセーターを引っ張りだして着こんでいる。

さて、今月21日からは「かば祭り2008」 我家では屋根裏に寝ているカバ達を起こして、1週間の旅の準備をさせております。

2004年のかば祭りの時に芳名帳に住所とお名前を書いて下さった方には、DMをお送りします。4年の間には、転居など、生活の変化もあると思います。また、住所の記載が不完全(市と番地が書いてあるけれど町名がない)だったり、住所はあっても名前が書いてないなど、お送りできない方もありました。お手元に届かない場合もあると思いますが、お許しください。

かば祭り関連の情報は、おいおいお知らせしていきます。

今日のかばは、IY氏から寄贈の箸置き。銀座「こなつ」へお箸を探しに行ったら、見つけたとのこと。2週間後に同じ形で色白の子を同じく「こなつ」で購入の運びやNKさんから寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/02THU IKEAのシール hp03646

IKEAのシール


IKEAのシール、サルとゾウもオマケのようについてますが、主役はカバ!

まずカバの絵を描いて、木を描いて、葉っぱを持ったサルを描いて、余ったところにゾウを描いたのではなかろうか?と想像いたします。ハイ。

カバが主役です。ぜったい。カバが座っている場所は、カバの背中。母カバの背に乗る子カバの図。ペアのもう一枚は海の動物達。こちらはあざらしが主役。アザラシコレクターちびごまさ〜ん!ここに、アザラシいましたよー!

Aさんから寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/03FRI 角川文庫 夏の100冊暖簾 hp03656

角川文庫 暖簾


「近くの書店で読まぬ本の3冊も買って、むりやりいただいた宣伝用ののれんです。」

HHさんから、運び屋NKさん経由で届いた暖簾と手紙。幅約90m、見事な宣伝用のれん。

この暖簾(というかのぼりでしょうか)が欲しいとは、いくらカバ好き私でも言えません。いえ、言ったところで断られるのは必然。大人の風格あるHHさんだからこそ申し入れが受け入れられたものであると推察するのであります。ありがとうHHさん!

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/06MON アニマルプランター hp03651

アニマルプランター


風呂桶かい?

四角い植木鉢です。脇にいるカバくんは水遣り担当として、たとえあなたがお泊りしてお家に帰らなくてもご心配なく!お花を枯らすようなことは致しません。カバくんの面構えは、強い使命感に満ちているようにみえるのです。

東急ハンズ渋谷店でTKさん発見、寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/07TUE 『どんどん目がよくなるマジカルアイ』 hp03652

アニマルプランター


どこがカバかって?

この写真の表紙にカバが浮き出てきます。1日3分見続ければ、目の力がついて、近視も老眼も改善されるというけれど…目はひどく疲れます。視力がよくなるかどうかは保証できませんが、一日3分カバをみるのは幸せかも。

カバはトップのページにでてくるだけだから、コレクションとして買うのは考え物です。しかし、表紙にカバを置いたことが重要です。なんでカバが表紙なの!?答えはもちろん、チャーミングだから!

徳永貴久『どんどん目がよくなるマジカルアイ』宝島社監修

情報は、AKさんから。ありがとう。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/08WED ローマから石のカバ hp03655



K家の夏休み欧州旅行のお土産。

「石の方がこの世に一つしかないよね」と、ご主人と息子さんが選んでくれたのだそうで。男性二人からこんな風にしてプレゼントを選んでもらえるなんて幸せ〜♪

オマエにプレゼントじゃないだろ、かばコレクションに寄贈だろ勘違いするナ、と言うダンナの心は嫉妬心?

このお店はローマのコンドッティ通りの1本裏にある通りの小さな小さなお店で、かなり高齢のご主人が一つ一つ丁寧に包んでくれました。気短な主人がついつい見とれてしまうほど几帳面で丁寧だったそうです。しかも片言の日本語で「ありがとう…」と言ってくれたそうです。

お店の写真を添付して買った時の様子をメールで教えてくれたKさん。写真を見ながらその様子を想像して、それは映画の一場面のように私の頭の中で描かれたのです。お店の名前は「LA SCRIVENTE」。ステキ♪

イタリアと言えば、先日英語のメールが届いた。休暇をとって11月上旬東京へ行く予定なのだが、ちょっとのところでかば祭りに間に合わないのが残念だというイタリアのカバコレクターからだった。イタリアに来たら私の家に寄って、私のカバ達を見てください。私はベニスの近くに住んでいます!

この甘い言葉に、私の頭の中では水の都ベニスでちょいわるイタリア紳士の家を訪れてカバを愛でてるシーンが描かれうっとりしているのであります。ステキ♪

イタリアの石のカバ 体長6cm

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/09THU 山田実穂 テラコッタのかばコイン hp03650

山田実穂 テラコッタコイン


山田実穂作 かば祭り2008記念コイン 2008年発行 直径5.5cm

テラコッタのコインがあってもいいじゃない!?

春にヒポミさんのお宅を訪問させていただいた時に、ローマ時代のかばのコインを見せていただきとても印象に残りましたので、私も記念コインを作ることにしました。(実穂さんのブログから)

かば祭りでは、カバ1つを「1カバ」という単位で数える習慣があるので、このコインは「1カバ」に相当しますね。1カバコインは日本円に換算すると3000円也。かば祭りで限定25個販売します。

以前紹介した山田さんの素焼きかばフィギュア付き著書『かばのはこーかばづくりの日記ー』も、かば祭りで販売します。

25日(土)14:00からは、山田実穂さんのサイン会を開きます。カバコイン、本の販売、サイン会ともメイン会場のギャラリーKingyoにて。2000年前のローマ帝国時代のコインも、ギャラリーKingyo(2階)で展示します。

山田実穂「かばづくりの日記」

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/10FRI さてこれは? hp03654



木でできたカバ。少々角ばってますが、ちゃんとカバです。

さらにこの木のカバ、ある機能が付いているのですが。さて、ここでクエスチョンです。その機能とはいったい何でしょう?

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/11SAT Animal USB Flash Drive hp03654



「本製品は動物をモチーフに1片の木材から丁寧に削りだしてつくられたUSBメモリーです。下記の注意事項をよく読み、愛着を持って長くお使いください。」

附属のUSBケーブルをカバのお尻にさすUSBメモリーです。パソコンの脇に木のカバがいるとなぜかホッとします。他に豚、ゾウ、犬、白鳥の全部で5種類。誰が見てもカバが一番似合ってる!と言うでしょう。

Hacoa [Animal USB Flash Drive]東急ハンズ 渋谷店で購入

かば祭りでは、ノートパソコンを1台持っていきます。画面でカバコレクション約3500個の全写真のスライドショーを流します。一枚3秒全部見るには3時間。疲れます。

コレクションの写真DVD、CD-ROMは、人様にお見せできる形にするまでにはいつも至らなくて・・・今回も作れませんでした。。ご要望にお応えできなくて、申し訳ない。

カバコレクションの写真はパネルで展示します(ギャラリーKingyo 2階)。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/14TUE プラスチックのボウル hp03657



プラスティックのボウル。プラスティックの食器というと、安物の悲しい食器を思い浮かべる私は古い人間のようであります。しっかりした食器です。

運び屋NKさんの従姉妹、アメリカにいてカバをたくさんゲットしてくれたMNさんから寄贈。揃いのお皿やコップもあるらしい。

Bowl Hippo Di Do Dah(c)emily green 2008

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/15WED お皿 hp03658



丸顔だけど見ているとだんだんカバらしく見えてくる。

耳がちょっと難ですが、同じ型でサルとトラがある。口元と鼻の穴の絵、目の間隔。ちょっとした違いで動物の違いをあらわしているのはすごい。

この境があるために食べ物がぐちゃぐちゃにならなくてすむ。区分けがあるお皿はパーティにもとても便利。この耳もだてについてるわけじゃない。このちょっとした出っ張りがつかむのに役にたつ。

もし、もしですよ、立食かばパーティを開くなら、お皿はコレで決まりですね。ということは、一枚じゃだめだワ。100枚くらいごっそり仕入れたい気分です。

Divided Plates

昨日のボウルと同じMNさんからのプレゼント。ありがとう!

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/16THU 「かばくん」大型本 hp03605



動物園のかばの一日を描いた名作「かばくん」。その「かばくん」の読み聞かせ用の大型本。大きい本は「かばくん」に似合っている。

4年前のかば祭りでは、カバのトレーナーを着たり、カバのリュックを背負ったり、カバの手提げ袋を持ったり、ご自慢のカバくんを連れてきたり、たくさんのカバ好きさん達の来訪に感動したが、その中で、私は一人の青年R.K氏のことが忘れられない。

その日の最後まで一人でカバを見ていた長身の青年がいた。年齢は20代後半だろうか。声をかけると、彼はポツポツとカバが好きだということを話しはじめた。そして遠慮がちに、よければ自分のカバを見てくれるかと言った。

見せてもらった彼のカバは今まで私が目にしたことのない、すばらしいものだった。その場で一緒に見せてもらったスタッフも、みな息を呑んだ。本当にすばらしいカバだった。私がいくらカバ好きだといっても、このカバを持つ彼にはかなわない。世の中には、こんなすごいカバ好きがいるんだ・・・。

その彼がカバ好きになったきっかけは、子供のころお母さんに読んでもらった絵本「かばくん」だと言ってたっけ。

彼、R.K氏が芳名帳に書いてくれた大阪の住所には番地はあるが町名がなく、郵便は届かない。連絡を取れずに4年が過ぎた。
R.Kさん、ホームページを見てくれていますか。2004年の時はありがとうございました。4年が経ちました。来週からかば祭りが始まります。

大型本『かばくん』作: 岸田 衿子 絵: 中谷 千代子
出版社: 福音館書店 2001年

かばくんの大型本は「りんごや」で展示、販売します。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/17FRI マグカップ DUNOON hp03660



かば祭り行くからネ、というTKさんからのメールにカバ情報が添えてあった。

雑誌『ミセス11月号』に椎名誠のエッセィ`かばの気がしれない´が掲載!私もちょっとサーカスのかばが見たくなりました。

ちょいと立ち読みするつもりだったのに、エッセイのページ(246ページ)を開いたら、和田誠さんが描いたカバの絵が飛び込んできて、その絵のかわいさに、文も読まずに『ミセス』を買ってしまった。

エッセーもさすが椎名誠さん、アフリカを旅したときのカバの底抜けに「ひとがいい」ようすが楽しくかいてある。そして椎名さんのもうひとつのカバ体験、ボリショイサーカスでのカバの話が私には嬉しかった。

椎名さんがヨーロッパに行った時ボリショイサーカスでカバのショウを見たという。カバがカバ使いの言うことをきいて、ぐるりと舞台を歩いたうえに、中央にたちどまり、合図で口を開けたというのだ。

今回のかば祭りで展示するビュッフェのリトグラフはサーカスの舞台にたたずむカバの絵だが、サーカスにカバがいるのか、どんな芸ができるのかが最大の謎だった。椎名さんのおかげで謎が解けた。しかもそれは昔の話ではなく、今の時代のことだったとは!

ビュッフェが描いたサーカスのカバの絵、かば祭りでは、ギャラリーKingyoの入口近くに展示します。

写真は、運び屋NKさんから寄贈のマグカップ。小田急OXで入手。カバマグカップは「りんごや」で展示します。

DUNOON Wild Ones design by Jane Brookshaw

2008/10/20MON 特集かば祭り2008



いよいよ明日からかば祭りが始まります。お客さまをお迎えすべく、ヒポミも「芸工展」の袋を持って待機しております。

写真は、ギャラリーKINGYOの入口付近であります。ヒポミの後ろに黒い足の台がありますね。紙コップ16個が伏せてあるこの物体は、かば祭り恒例のあるものなのですが、なんだかお分かりですか?

「ああ、あれね!」と、すぐお分かりの方、今年もご用意いたしました!そして、これを未経験の方は、どうぞお楽しみに!

そうそう、かば車も明日きます!

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/21TUE 特集 かば祭り2008 初日 カバ車到着



岡山からカバ車が無事到着しました!
26日までギャラリーKINGYOの前にいます。

初日から、谷根千の3会場にたくさんのお客様に来ていただきました。みなさんと楽しい時間を過ごせて、本当に本当に嬉しい初日でした。ありがとう!

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/22WED 特集 かば祭り2008 初日日が暮れて「りんごや」で



初日、日が暮れてからの「りんごや」です。

「ギャラリーKINGYO」と「喫茶・ギャラリーりんごや」の間は一番近道を歩けば3分、手拭いの「丁子屋」のある道を通ると5分くらいです。

近道は見失いそうな細い細い道。裏道らしく、昔ながらの質屋さんがあったりして、タイムスリップした錯覚に落ち入ります。すれ違う人もなぜか昭和の顔をしているような・・・。

広い道にも昔の店構えの手拭い「丁子屋」や現代的和風の雰囲気の蕎麦屋「鷹匠」が並んでいます。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/23THU 特集 かば祭り2008 おまけ会場「アフリカ市場タムタム」



おまけ会場 アフリカ市場タムタムでは、カバの切手を展示しています。

アフリカの地図のパネルがヒポミの展示です。パネルの下に並ぶ額入りの切手は…。ご、ごめんなさいカバの切手はないのです。これは全部カバ以外の動物。その理由は…。

セットで買った切手のカバだけをわがコレクションに加えますね。で、残りの動物は、どうなるかというと…わかっていただけましたでしょうか?それらを額に入れてインテリアとして飾っていただこうとがんばって作ったのです。

一つ900円で販売しております。え?カバじゃなきゃいらない?ごもっともです。

今月のカレンダーへ ↑

2008/10/26SUN 特集 かば祭り2008 最終日 さようならカバ車



今日午後5時で、かば祭り2008は幕を閉じました。

ああ、なんと楽しい6日間だったのでしょう!全国各地から、フランスから、遊びに来てくれたみなさま、ありがとうございました。

「また4年後!」と言って帰っていかれる方に、「4年後!」とお答えできる自信はないのですけれど、またみなさんとお目にかかれる日を楽しみにしています。

写真は、ギャラリーを出て岡山に帰るカバ車。

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


今日のカバカレンダー