今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2008年11月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 0 0 0 0 1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23 24
25
26
27
28
29
30 0 0 0 0 0 0

2008/11/03MON かば祭り2008報告

かば祭り2008


「かば祭り2008」の展示の様子を載せました。
いつもシマッタ・・・と思うんですが、撮りそこなったカバもあります。お許しを。かば祭り2008の展示

*スナップ写真。顔が写っちゃってて困ると言う方はご連絡ください。かば祭り2008 アルバム

*カバヤ社員のみなさんのブログ。「カバ車」が会場を出て狭い道を通過する時の動画があります。ブログ カバヤ日誌

* 東京ケーブルネットワーク(TCN)コミュニティチャンネルでかば祭り2008の様子が紹介されました。11月10日ごろから4週間ホームページで視聴できる予定。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/04TUE かば祭りでデビュー アニマルテラコッタ 植木鉢置き台 hp03662

アニマルテラコッタ カバ


カルガモの散歩かい?

「かば祭り2008」のメイン会場、ギャラリーKINGYOの入口付近に先頭のカバがいたの、お気づきでしたか?

先頭の母さんカバは、情報をくれたHさんに、“持ってない”と返事したら、かば祭り搬入の日、差入れのお菓子と一緒に連れてきてくれたのだ。

実は私がHさんと会うのはこの日が初めて。メールのやりとりでカバ情報の交換はしていたものの会う機会はなく、はじめまして!のご挨拶。初対面にもかかわらず、ネコの手も借りたい(借りるならカバの手がいいけど・・)搬入展示作業を、手伝ってもらいました。Hさん、ありがとう!

カバの背中の平な部分に植木鉢を乗せる植木鉢置き台
体長27cm×高さ19.5cm アニマルテラコッタ
Hさん寄贈

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/05WED カバヤ カバ車シール hp03673

カバ車シール


これがカバ車シール!

かば祭りに来てくれた人にカバヤからのプレゼントがありました。そう、"ジューC"と特製"カバ車シール"です。 みんなに渡したつもりだったのに、「ボクもらってないヨ」という人がいたそうで、ということは、もしかして他にも、もらってない人がいたかもしれない・・・。ごめんなさい。

そういう私も、シールは確保したけれど、ジューCはもらい損ねて、翌日「りんごや」に搬出に行った時「あ、ジューCもらってない!」と気付きました。すると、手伝いに来ていた運び屋NKさんが「そうだと思った」と確保していてくれた1本を譲ってくれました。おお、持つべきものはお友達。ありがと!

しかし、片付けがおわって谷中の喫茶店へ行った時、かば祭りに来られなかった店長さんが「あ〜、ジューC懐かしいなぁ、欲しかったなぁ、食べたいナァ」と言ったので、運び屋NKさんからもらった1本を店長さんにプレゼントしてしまいました。

というわけで「結局"ジューC"もらえなかったのよ」と、3日前に「りんごや」さんに行って泣いてたら(ほんとうは泣いてません)「じゃ、これを!」と力持ちMKさんが確保していた1本を譲ってくれたのでした。おお、さすがわが友。ありがと!

やっともらえた"ジューC"1本、未開封のまま机の上に乗ってます。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/06THU 「かばのパン」の袋 hp03674

カバ車シール


「かばのパン」(東京都 足立区佐野2-35-5)の手提げ袋。

初日に「りんごや」で少しだけ売っていました。これも、力持ちMKさんがいち早く確保しておいてくれたもの。裏には小さいポケット付き。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/07FRI ちいさなたのしみ「はとバッチ」 hp03675

はとバッチ


谷中のアイドル はとさんの「はとバッチ」かば祭り2008バージョン。

絵は2007年と同じ、青いカバに手風琴の女の子“KABAMATSURI2008”の文字が入って、かば祭り限定となりました。初めてフランスカバ協会の人達と会った時、みなこのバッチをつけていて、「あらま、ステキなバッチですこと!」とよくみたら、はとバッチでした。

はとさんのバッチも力持ちMKさんの手により無事確保。直径2.5cm 200円

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/10 MON ばこさんの3Dのカバの額絵 hp03663

ばこさんの3Dカバの額


"残念・・・。かば祭りに間に合わない。"

かば祭り前に来た英文のメール。"私はイタリアのかばコレクター。11月7日から東京に行く。日本のカバを買いたいし、あなたのコレクションも見たいんだが。"

心やさしい「りんごや」さんにイタリア人が来るまでかば祭りの作家物を置かせてとお願いして、メールには「りんごや」に来るよう返事を書いた。そして一昨日、約束通り、男性3人女性1人の外国人が「りんごや」に現れた。

メールの主のかばコレクター氏は男性で、あとの3人はその友人。コレクター氏はヒポミのサイトでいつも楽しませてもらっているお礼だと、小さなベネチアングラスのカバをリュックからつぎつぎと取り出した。こんなの持ってない!かわいい!ときらめくカバに大喜びの私。

一方彼は日本の作家物のカバを見て素材は何?誰が作ったの?とひとつひとつ興味深く嬉しそうに見る。友人達もわいわいと、英語とイタリア語と日本語と、もはや言葉は要るようで要らない会話。和やかに楽しくおおいにはしゃぎ、終わったと思ったかば祭りふたたび。幸せな時間が流れた。

これから2週間かけて日本を旅するという彼等と別れ、これでほんとうに"かば祭り2008"は終わった・・・。いや、終わらない、終わらない。今日から、かば祭りでみなさんからいただいたカバを紹介していきます。

まずは、滋賀県のばこさん手作りの3D額絵。前回のかば祭りで販売したカレンダーを使った作品。「Happy Christmas time !」。街にはもうクリスマスのイルミネーション。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/11 TUE 手作りシーソーの手作りレプリカ hp03664

手作りシーソーの手作りレプリカ


滋賀県のばこさんからもう一つ。

ばこさんのご主人が作った子供用のシーソーの写真を見せてもらった。木で出来たシーソーはもちろんカバの形。乗っているのはお孫さんたちだが、このシーソーはお孫さんたちのものではなくて、ばこさんのもの。だから、シーソーに乗るためには、ばこさんの部屋に行かないとだめなんだそうな。

で、その手作りシーソーの手作りレプリカを寄贈してくれた。幅12cm高さ9cm。乗っているのはリバティのカバ。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/12WED ほにゃら窯 母子 hp03668

ほにやら窯 母子


お菓子とカバが詰った袋を抱えて札幌から来てくれたあばちゃん。

入っていたカバはカバ型まな板1枚と陶器7個。陶器はぜんぶ「ほにやら窯」のもので、4個と3個が2つの袋に分かれて入っていた。「こっちは2006年、こっちは2008年の」と言われて、OK!ぜったい間違えないわ、とその時思ったのだけれど・・・。これは2006年のほうだったっけ?

まずは、4個入っていた袋から紹介します。たぶんこちらが2006年の作品。よく似た親子。親は優しい顔をしているからお母さんかな。親カバ体長10cm。子カバ体長6cm

ほにゃら窯 浅沼尚志 電話011-823-5259 (札幌市白石区)

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/13THU ほにゃら窯 父子 hp03669

ほにやら窯 父子


いい天気だ。

この親子は父ちゃんと息子? 親カバ体長11cm。子カバ体長6cm

ほにゃら窯 浅沼尚志 電話011-823-5259 (札幌市白石区)

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/14FRI ほにゃら窯 hp03672

ほにやら窯


2008年 今年のほにゃら。もう秋です。

ほにゃら窯 浅沼尚志 電話011-823-5259 (札幌市白石区)

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/15SAT ほにゃら窯 hp03671

ほにやら窯


いや、もう冬の気配。

ほにゃら窯 浅沼尚志 電話011-823-5259 (札幌市白石区)

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/17MON North American Bear Co.,Ltd hp00256

North American Bear Co.,Ltd


16年前の私と今の私を比べてみれば、だいぶ様子が違っている。(もっとも心はいつだって18歳だけどネ。)

16年前も今もこのカバはタンバリンを手に同じ視線で座っているわけで、太りもやせもしない。大きくなったり、老けたりしない。その時代の命を保ったまま今を生きているスゴさ。座高6cm (c)1992 North American Bear Co.,Ltd

カゴンさんから寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/18TUE bang on the door hippo clip hp03676

bang on the door hippo


泳ぎが好きで、泥を愛する我等がカバ!

シッポの先の青い花がチャームポイントのカバクリップ2個組(体長3.5cm)、 クリップの先がギザギザだから、紙ではなくて髪をはさむクリップだろか?クリップの上の穴にチェーンを通せばペンダントにもなるかなぁ・・。

ゾウがトレードマークのイギリスのこの会社は、社名を訳すと「ドアをバンバン」?ネットで調べました。会社のサイトは楽しげで、このカバのぬりえ用画像の印刷、壁紙用画像のダウンロードできます。

bang on the door のサイト
http://www.bangonthedoor.com/

ぬりえと壁紙のダウンロードは
home> friends> animals> hippo

(c)2004 Bang on the Door

カゴンさんから寄贈。ありがとう、カゴンさん!

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/19WED POLISHING CLOTH hp03678

POLISHING CLOTH


バッハはいい。やっぱりいい。

大人になってから弾くピアノ曲は選り好み激しく、好きなものしか弾かなくなった。いやな曲をガマンして弾くなんて真っ平ゴメン。ツェルニーの楽譜なんてみんな捨てちゃいましたワ、オホホ。

ポリッシングクロス2枚、トランペットを吹いているカバとサキソフォンを吹いているカバの絵付きは、かばの嫁さんからの寄贈品。いいカバです。吹いている姿が実にサマになっている。かなりの吹き手とお見受けしました。

「Bach」は、トランペット奏者ヴィンセント・バックのことで彼が創業したトランペットメーカーの名前なんだそうです。もう1枚の「SELMER」はサキソフォンメーカーのHENRI SELMER。サキソフォンといえばSELMERらしい。

楽器使用後の汗や手垢は、この"最先端技術によって生み出された超極細繊維を使用した画期的楽器クリーナー"で!ピアノの鍵盤にも使えるのかしら?いえ、何、使いやしません。もったいない。大事にとっておきますよン。かばの嫁さんありがとう!

ポリッシングクロス 35cm×35cm
野中貿易株式会社 045-211-2022

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/20THU Handy Towel hp03679

Handy Towel


「カバ以外考えられないでしょう?」と、Aさんがニヤリと差し出した。

たしかに!

ATSUKO MATANO 小原株式会社 25cm×25cm
Aさんから寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/21FRI 『Hippo and Pals [Giant Animal Fold-Outs]』 hp03680

『Hippo and Pals』


カバとキリン、ゾウ、クジラ。大きい動物を集めた折込み絵本。

折り込んである部分を開くと、迫力がある。カバは横に2倍の体長60cm。キリンは縦にページを開いて身長60cm、ゾウは横と縦に開いてページの4倍、クジラは横に3倍。大きい動物は大きいことが魅力だ!

私はやっぱり大きい動物が好きで(カバ好きだものネ)、小さい動物は馴染めない。ネズミや小さいサルなどどうもダメ。小さいことが怖ろしく、不安な気持ちにさせられるような・・・ちっともかわいいと思えないんだけれど、これはいかなる心理から来るものなのかしら・・・。

この本の『カバとその仲間達』は、みんな大きいから好きな動物ばかり。それぞれの生態を小さい恐竜(little dinosaur)が楽しく紹介している。

『Hippo & Pals −Giant Animal Fold-OUts−』1995年 初版
Price Stern Sloan,Inc,

Kさんご夫妻から寄贈。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/22SAT 「Happy Hippo」KIBOKOセレクションCD hp03720

KIBOKOセレクション


沖縄のKIBOKOさんからのプレゼントは、カバの曲を集めたオリジナルCD。全26曲収録、ワオ!こんなにカバの曲があるなんてびっくり。

次々に楽しい曲がヒポポポと流れて、ふふふと思わず顔が緩みます。CDジャケットもお手製の「祝かば祭り2008版」 KIBOKOさんありがとう。

音楽は流せないがKIBOKOセレクションの曲名を紹介します。
1."Hippo Theme" Sean Frew
2."Hippopotamus" ANIMALS OF AFRICA
3."Hippo Hippo Hippopotamus Song"Studio Group
4."I'm a Hippopotamus " The C.R.S.Players
5."Hippopotamus" David Polansky
6."The Hippopotamus" Jason Hardy,bass
7."The Hippopotamus song" Susan McRae
8."Hippo Hollow" Scott Hooper
9."Hippo-hippo" Les Z'imbert & Moreau
10."If You Love a Hippopotamus" Peter Alsop
11."Me and My Hippopotamus" The Little 'uns
12."Hip Hip Hooray-Hippopotamus" Mary Rice Hopkins
13."Happy Hippos Hopping" Roger Day
14."Hippo On My Head" Uncle Ira
15."Fly Hippopotamus, Fly" Ed Lipton
16."Hippos In Love" Jenks
17."Happy Hippo" Cloud Cult
18."I Want a Hippopotamus for Christmas" Miss Molly
19."I Want a Hippopotamus for Christmas" Countdown Kids
20."I Want a Hippopotamus for Christmas" Gayle Peevey
21."I Want a Hippopotamus for Christmas" The Christmas Jug Band
22."I Want a Hippopotamus for Christmas" The C.R.S. Players
23."Hippos" Frank Macchia
24."Flight of the Cosmic Hippo" Bela Fleck & The Flecktones
25."The Hippopotamus" Anna Lee
26."Ippopotami" Italian Instabile Orchestra

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/24MON IKEA SOT BARNSLIG hp03687

SOT BARNSLIG


IKEAの小さなぬいぐるみ。

ぬいぐるみの左後ろ足にはタグがビラビラと2枚付いている。ぬいぐるみの体長は10cm、タグの長さ12cm。

1枚のタグには「布地:ポリエステル100% 中素材:ポリエステルファイバー」 と言う表示が18カ国語で、もう1枚のタグには製品名や番号 「SOT BARNSLIG 301.162.78 18937 Made in Vietnam Design and Quality IKEA of Sweden 0歳以上」などなどが記載されている。少し空いている所にヒポミコレクション番号「hp03687」のピンクのシールを貼りました。タグをつけたまま保管します。

ぽんぽこさんから寄贈。

P.S.ちびごまさんからも寄贈(11月28日)
「IKEAでみつけてゲット!していたのですが…。…あぁ…。モタモタしていたら先を越されましたなぁ…(笑)2匹いた方がうれしいでしょう?ということで」送ってもらったもう1匹。2匹仲良く見詰め合ってます。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/25TUE "HIKARI"のドアストッパー hp03692

ドアストッパー


今日と明日紹介するのは、かば祭りに来てくれたかば好きコンビYM&YOさんからのプレゼント。添えられていた手紙の一部をご紹介します。

初めまして。私たちは48歳のカバ好きコンビです。数年前のあるとき、YMの後のくびれ(たるみ?)が「かばに似てる」ことを発見し「かばさん」と呼ぶようになって以来、何となく親しみを感じてあちこちの動物園のかばを訪ねるようになりました。そして、かばの愛らしさ、おもしろさ、かばの置かれた状況の悲しさ、そして沢山はいないけど時々いる"かば好きの人々のユニークさ"に心ひかれ、どんどんかばにのめりこむようになりました。我が家のピアノの上にも、極めてささやかな"カバコレ"を展示しております。(中略)
今回のかば祭りのお知らせを発見してからは、カレンダーに印をつけ、ワクワクしながら待っていたんです。こんなに楽しみなことを計画してくださって、ヒポミさん、本当にありがとう!心から御礼申し上げます。何かかば祭りのへの御礼がしたいと考え知り合いにオリジナルかば作品を注文したところ、急だったにも関わらず快く引き受けてくれました。横浜にある精神障害の人たちが木工や家具作りをしている「HIKARI」で作ってもらったドアストッパーとマグネットです。3日前にデザインされたのでとりあえずオリジナルです。コレクションに加えていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。

どこか欧州的で、気品あふれる姿が素敵!ドアストッパーという役目はどうも彼女に似合わないような気がして、パソコンディスプレイの上に飾ってあります。YM&YOさんありがとう。大切にします。

地域活動支援センター"HIKARI"(横浜市)
作品>雑貨 にドアストッパーが掲載されています。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/26WED "HIKARI"マグネット hp03693

マグネット


かば好きコンビYM&YOさんからのプレゼントその2。昨日と同じHIKARIの作品、マグネットです。

体長4.5cm。乗っているのはノドにいいキンカンの実。この実はまだ黄緑色だけど、橙色に熟した実はヒヨドリが目敏くみつけて美味しいところだけつついて行きます。

地域活動支援センター"HIKARI"(横浜市)
作品>雑貨 にドアストッパーが掲載されています。

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/27THU ディスくんぬいぐるみ hp03694

ヒポミコレクション ディスくんぬいぐるみ


宮部みゆき、田口ランディ、向田邦子、江國香織、吉本ばなな、齋藤孝、山本夏彦、米原万理、グルーグマン等など。電車の中で、布団の中で、待ち時間にと寸暇を惜しんで本を読んでいる。

夏には読みたい本などなくて、ディスくん欲しさのためだけに本を買っていたというのに、なんという心境の変化だろう。

この調子ならディスくんゲットのポイントもじゃんじゃん貯まりそうだが、手あたりしだいに買う本の中にはヨンダ?のパンダなどもあるのでね。そうはいかない。どうもヨンダのほうがカバ好きの私からみても魅力的なパンダグッズがあって、お〜い、角川がんばってくれイ!と言いたくなる。

先日のかば祭りに京都から来てくれた"えりたん"さん。ディスくんぬいぐるみを私の目の前に掲げた。「当たったンです」。そうでした、そうでした。マグカップをねらってたけど当たらなくてやけくそでぬいぐるみに挑戦したら、大当たりの金のマキフンが!と2006年のゲストブックに書いていたのはえりたんさんでした。

「2年後のかば祭りには、ディスくんを連れて行きますのでクビを長くして、待っていてくださいね。」という約束を果たしてくれたのです。おお、これがディスくんかと抱き寄せたところ、えりたんさんが、「もうじゅうぶん楽しんだのでヒポミさんにあげます」って!ウフン〜、ありがとう、えりたんさん♪

体長30cm 発見角川文庫 ディスくん

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/28FRI ディスくん 図書カード hp03721



そして、TKさんからいただいた図書カード。あらま、赤い洋服を着ているディスくんだワ。これを使わせてもらってまた文庫を買おうっと。ただいま読書の秋状態の私には、ありがたいカードです。しかし、ちょと待った・・・。

こういうカードは未使用に価値があるのかも?何十年後かにですよ、お宝鑑定士ドノに「残念ですなぁ、未使用だったら100万円なんですが、使用してますから、額面の1000円です」な〜んて言われたら悔やんでも悔やみきれない。使っちゃダメだわ。このまま大切にとっておこう!(100万円になるわけないだろ!と言う声が、どこかから・・・・)

60th 記念 発見。角川文庫 図書カード1000円

今月のカレンダーへ ↑

2008/11/29SAT ペルーのストラップ hp03698



ペルーの陶器風カバのストラップ!

このカバは体長1.8cmの小ささ!でも三角形のシッポも、白い歯も表情も見事にできている。美しく編みこまれたヒモは背中からお腹にしっかり通っている。丁寧な細かな細工。「いい仕事してますねぇ」と思わずうなってしまう。

大阪のミポさんから寄贈。「セラミカ(セラミックに似た感じ)と書いてあったと思うのですが・・・定かではありません」ペルーの雑貨を置いているお店で買ったそうです。ミポさんありがとう!

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


今日のカバカレンダー