今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2008年5月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 0 0 1 2 3
4 5 6 7
8
9
10
11 12
13
14
15
16 17
18 19
20
21
22
23
24
25 26
27
28
29
30
31

2008/05/07 WED カードスタンド アニマグ カバ hp03548

カードスタンド アニマグ カバ


今年も、早、連休が過ぎた。

早い早い。ちょっとボーッとしてるとすぐに時間が経っていく。ボーッとしてなくても庭に出てバラの敵、腹赤いチューレンジバチを退治しようとテニスラケット型の虫取り器を振り回してるだけで、時間はどんどん過ぎていく。

何を嘆いているのだ。あわてることはない。ボーッとしてたって、虫退治をしてたって、あくせく働いてたって、歌ってたって、踊ってたって、時間はいつだってたっぷりある。時間は止まらず、ただ淡々と同じように進んでいるのだから。

・・・イヤ、ナニ、かば祭りがそろそろなんです・・・。

写真のカバ、2頭いると思うでしょうが、実は1頭。1頭の胴の部分が割れて2つに分かれて、間にメモを挟むカードスタンド。前胴部分4cm、後胴部分2.5cm

カードスタンド アニマグ カバ ¥399
HIGHTIDE CO.,LTD

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/08 THU Stickers Card hp03549

Stickers Card


昨夜の地震、我家ではけっこう揺れた。当たり前だが大地がユサユサと揺れるんだから地震ってスゴイことです。

カードの絵がシールになったステッカーカード。カードをもらったらステッカーを自分の好きなところにはって遊ぶということか?ステッカーにする意味がわからないけど、カバはかわいくてよろしい。

裏面は鳥10羽のシール。ハテ?主役はカバか鳥か?

(c)NOUVELLES IMAGES S.A France
Produced by Gallery A.P.J

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/09 FRI ポットフット3個カバ hp03553

ポットフット3個カバ


バラが咲き始めた。庭に出て朝に夕に眺めてはうっとりしている。バラの花のなんと華やかで美しいことか。それにしても、バラを植えてから、今まで目にしたこともない虫達がやってくるようになった。

美しい花に虫が群がるのは世の常(ふっ、私も昔は群がる虫達を追い払うのに苦労したものだワ・・・)。とは言え、いったいどこからやってくるのかこの虫達。バラの天敵、憎きチューレンジバチを叩きのめすべく、今日も虫取りラケットを振り回しているのであります。

カバ3個は植木鉢を支えるために作られたセット。背中が平になっているのは植木鉢を担ぐため。写真のように並べたのでは何の役にも立ちません。いいのだよ、役に立たなくても。君たちは、そこにそうしているだけで。

東急ハンズで購入 ¥788
アニマル ポットフィート 水はけお助けアイテム

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/12 MON 『うたのおはなし どうして しらんぷり』 hp03551

『どうして しらんぷり』


NHKおかあさんといっしょの2007年6月の歌。番組の中で歌われていた歌のお話が絵本になった。ネットで歌をちょっとだけ試聴したらいかにもおかあさんといっしょの歌って感じで懐かしい。

しらんぷりしてたのはワケがあったんだ。かばのやさしいキャラがこのお話を作ったんですね。人の良さそなオヤジっぽい顔。日本人が想い描くかばの典型とでも申しましょうか。カバはこうでなきゃ!?

うたのおはなし『どうして しらんぷり』
作・きむらゆういち 絵・せべまさゆき 株式会社 講談社

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/13 TUE ギャラリーヒッポのロゴ入りタオル hp03554

ギャラリーヒッポのロゴ入りタオル


忘れてた、忘れてた。

4月にギャラリーヒッポに行った時,タオルを買ったんだった。ギャラリーヒッポのロゴが刺繍してあるハンドタオル。

我家のバラも一緒に。バラの名前はムーンスプライト、月の妖精。その名の通り開くほどに丸く真ん丸い月のようになる。蕾と葉っぱは憎きチューレンジバチに折られてしまった枝先。花瓶に入れたら蕾は開いてくれるだろうか?

ギャラリーヒッポ

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/14 WED さっぽろ円山動物園 キーホルダー hp03556

さっぽろ円山動物園 キーホルダー


5月5日のこどもの日。NHK脇のけやき並木ではなにやらイベントが開かれていてテントの出店が並んでいた。

ウラウラとテントをはしごしていたら、動物の絵が目にはいった。円山動物園の出店テントだ!売りはホッキョクグマのなんとかチャンの顔がデザインしてあるエコバッグらしい。が、たしか円山動物園には愛嬌あるカバがいたはずと、カバのグッズを探したら。

手作り風のキーホルダーとバッジとジッパーフック。かば祭りで我等が苦労して手作りしたグッズと似たものを売っていた。手作り風が嬉しくて3つとも買っちゃった。写真はその中で一番高価な革製キーホルダー。

円山動物園のHPオススメです。「カバのすべて その1〜3」が面白い。迫力のカバ動画もあり。
円山動物園トップ>●特集 ・シリーズカバ図鑑>カバのすべて その1 その2 その3

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/15 THU さっぽろ円山動物園 どうぶつぬりえ hp03555

さっぽろ円山動物園 どうぶつぬりえ


円山動物園にいるカバはオスの"ドン"とその娘"ザン"

ぬりえにはお父さんらしい"ドン"とかわいい娘らしい"ザン"の姿。さて、何色でぬるのかな?カバの色付けは難しい。

おかあさんキリンの"タカヨ"、ゼニガタアザラシの"ミサキ"、ライオンの"リッキー"などなど他の動物のぬりえもたくさん。ま、本当はカバだけのぬりえがほしいんだけどね。

昨日もオススメした円山動物園のHP。カバ動画は2本ありますのでお見逃し無く。それにしてもお父さんカバのドンは太ってますな。口の脇の肉が余っちゃってて、ヒャー、ド迫力。

動物ムービー満載の円山ズーチャンネル
・飼育員のカメラ>カバの水浴びと食事
・アニマルズ>カバのドン

円山動物園トップ>●特集 ・シリーズ カバ図鑑>カバのすべて その1 その2 その3

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/19 MON Animal Planter カバ hp03560



アニマルプランター

ギザギザ縁飾りのお皿までついて、かわいさの演出もアップ。底に穴があるから、プランターカバーとしても植木鉢としても使えそう。使わないけど。

大中小が揃っているらしい。これは小、 体長20cm、1,344円也。東急ハンズ 渋谷店で購入。ネットでも蛙。じゃなくて買える。写真右手に写っているのは蛙の親子の置物。

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/20 TUE 赤ちゃん用キャップ hp03559

赤ちゃん用キャップ


先日、天気がいいので、犬を連れて、違った、夫を連れて(犬と夫は字が似てる)井の頭公園へ散歩、帰りに吉祥寺のユザワヤへ寄った。

買物の間、夫は自由に放しておいたほうがよろしいので、時間を待ち合わせて別行動。落ち合うと夫は誇らしげに袋をくわえている。

袋の中には赤いキャップ。赤ちゃん用のキャップは大頭の私にはとうていかぶれそうもないがむりやリ被れば運動会の紅白帽のような趣。顔は我が顔と取り替えたいくらい若くかわいい。

セール品で他の動物と一緒に山になっていたという。カバは一つだけ。というわけで、夫からのプレゼント、714円也(もっと高いもの買ってくれ〜)

赤ちゃん用キャップ BOZO

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/21 WED はらたいらの描いたカバの布 hp03543

はらたいらの描いたカバの布


はらたいらとは懐かしい。

漫画家はらたいらのマンガは知らないが、昔、昔、クイズダービーというTV番組があって、レギュラー解答者として出演していたはらたいらさんの姿はよく見ていた。何でも知ってる人だったなぁ。

下北沢の生地屋さん「もめんやまきの」の店頭でパッチワーク用布の詰め合わせの中に、はらたいらが描いたカバがいた。

単純な線で描かれたカバはさすが漫画家はらたいら。カバ面は、どこか覚めている。でも、悪くない。

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/22 THU わたなべゆういち『ぽわんぽわ〜ん』 hp03547

はらたいらの描いたカバの布


この本、持ってなかったかなぁ?

かばコレクションデータベースを探してもでてこない。持ってないみたい。しかしですよ、これはぜったい見たことある。と思うンだなぁ・・・。ああ、どうしても思い出せない。

『ぽわん ぽわ〜ん』あかね書房
(C)2002 わたなべ ゆういち(渡辺有一)

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/23 FRI 『Elephee's Walk』 by Hirotaka Nakata hp03552

『Elephee's Walk』 by Hirotaka Nakata


名作『ぞうくんのさんぽ』の英語版。英語朗読のCD付き。

主役は象。でもこの本に登場するかばは、形も色もいいんだな。そういえば、去年の秋にアマゾンで買った英語のカバの本の紹介をしていなかったっけ。来週はカバの英語本特集にしましょう!お楽しみに。

R.I.C.Publications "Elephee's Walk" 2003年
絵と文 なかのひろたか
翻訳Peter Howlett and Richard McNamara

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/26 MON 『THe Hippo-Not-Amus』 by Tony and Jan Payne hp03379

 『THe Hippo-Not-Amus』 by Tony and Jan Payne


きかん坊のカバPortly("太ってる"という意味)が主人公。

まわりの大人の様子をみてると、このままカバでいるのは面白くなさそうだと思ったPartlyはある日、カバなんかやめて他のものなる、と旅に出た。

出逢った動物達の魅力的なところを取り入れたPortlyの姿が表紙の絵。しかし、暑い中を歩き疲れ、お腹もすいた彼は、両親のもとに帰る。

沼の水は気持ちいいし、飽き飽きしていたはずの草だって美味しい。旅で取り入れたいろいろをはずして元にもどったPortly。

やっぱりカバがいいでしょう!?あれあれ、Portlyったら、枝から枝へ飛び回るサルをまたまたうっとり見てますよ。さて、どうなることやら!

『THE HIPPO-NOT-AMUS』
文 Tony and Jan Payne 絵 Guy Parker-Rees
ISBN 0-439-56418-2

Orchard Books
An Imprint of Scholastic Inc. New York
www.scholastic.com

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/27 TUE 『The Wonderful Thing About Hiccups』 by Cece Meng /Janet Pedersen hp03380

『The Wonderful Thing About Hiccups』 by Cece Meng /Janet Pedersen


カバはHippo、しゃっくりはHiccup。英語の本にはカバとしゃっくりがつながる話が多いみたい。カバはしゃっくりをするのかナ?

図書館でしゃっくりを止めようとしているとカバが突然現れて、しゃっくりと、カバと、兄妹、図書館と司書が登場しながら話がどんどん展開する。図書館の使い方や借りた本の扱い方を子供たちに伝えるための本らしいけど、カバが大活躍。

『The Wonderful Thing About Hiccups』
文 Cece Meng 絵 Janet Pedersen
ISBN-13 978-0-618-59544-0
ISBN-10 0-618-59544-9

Clarion Books
Houghton Mifflin Company
www.clarionbooks.com

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/28 WED 『There's HIPPOPOTAMUS on Our Roof Eating Cake』 hp03388

『There's HIPPOPOTAMUS on Our Roof Eating Cake』


「ウチの屋根にはケーキを食べてるカバがいる」って?

女の子の家の雨漏りから物語が始まる。雨漏りの原因は屋根にカバがいるから。カバは女の子と同じようにシャワーを浴びたり、テレビを見たり、絵を描いたり、自転車に乗ったりしてすごしている。屋根にいないのは動物園にアルバイトに行ってる時。仕事が終われば屋根に戻ってケーキを食べてる。

屋根修理をして雨漏りは直ったけれど、ケーキを食べてるカバは屋根にいると女の子は信じてる。うふふ、ウチの屋根裏にはカバがたくさん寝てるんですよ。

『There's HIPPOPOTAMUS on Our Roof Eating Cake』
文 Hazel Edwards 絵 Deborah Niland
ISBN-13 978-1-905117-09-?
ISBN-10 1-905117-09-4

Happycat Books
An Imprint of Catnip Publishing Ltd

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/29 THU 『Hippo goes Bananas!』 hp03383

『Hippo goes Bananas!』


歯が痛くて目が覚めたカバ、痛さのあまり大あばれ。森の仲間達は、カバは気が狂ったとうわさして集まってきた。

歯痛のあまり身体を赤くしているカバを見て、熱があるに違いないと思った彼等はカバを冷やそうと谷底の川の中へ突き落とす!?するとはずみで歯が取れて歯痛が直った。よかったよかった。

え?今度は頭が痛くなったって。

マンガのようなコマ割があったり劇画風の絵があったり。大騒ぎの絵本

『Hippo goes Bananas!』
文 Marjorie Dennis Murray 絵 Kevin O'Malley
ISBN-13 978-0-7614-5224-9
ISBN-10 0-7614-5224-9
Marshall Cavendish Children

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/30 FRI 『Zoo Life Projeco Hippopotamus』 hp03384

『Zoo Life Project Hippopotamus』


アメリカ トレド動物園のカバの赤ちゃん誕生の写真を中心に、カバの生態をかなり詳しく学べる本

かわいい写真、珍しい写真、いい写真がたくさんある。文もたくさん。本当にたくさん。全部読んだらカバ博士になれそうなくらい、とっても面白そうなんだけど英語なので、スラスラと読むわけにはいかなくて、まだ全部読んでません。

カバ教科書としてオススメ。日本語訳を出版してください。

『Zoo Life Project Hippopotamus』
Susan Ring
ISBN-1-59036-057-5
Weigl Publishers Inc.

今月のカレンダーへ ↑

2008/05/31 SAT 『Hippi the Hippopotamus』 hp03387

『Hippi the Hippopotamus』


“Hippi”という名のカバの女の子。

暑さをしのぐために泥の中に身体を沈めて泥だらけに。こんなに醜くなっちゃった・・と泣くHippiを見て、一匹のサルが彼女の体を洗って、パウダーをはたき、シッポにりぼん、首には花の首飾りと飾りたててすっかり美しい姿にしてくれた。

「どんだけ〜!」の美容家IKKOさんみたいな役回りのサルが森にもいるんですね。“こんどアフリカに行ってかわいく美しいカバがいたら、それはたぶんHippiです”とこのお話は結んでいます。人間、いや生き物、やっぱり美しいことが必要か…。きれいにしなきゃ。

英語のカバ絵本は、まだありますが、ひとまず特集は今日で終わり。5月も今日で終わりですね。明日は6月!

『Hippi the Hippopotamus』 Peter Adby
ISBN-1-84135-071-0
Award Publications Limited

今月のカレンダーへ ↑

今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


今日のカバカレンダー