今日のカバ 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月


2008年8月

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0 0 0 0 0 1 2
3 4
5
6
7 8 9
10 11
12
13
14
15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25
26
27
28 29
30
31 0 0 0 0 0 0

2008/08/04MON 『じゃぶじゃぶパパ』 hp03612

シュタイフ 『じゃぶじゃぶパパ』


いやぁ、本当に暑くなりました。

汗でべたべたになった体をシャワーで流した後の爽やかさ!その後のビール、またはアイスクリームは格別です。プハーッ!

この本の、じゃぶじゃぶパパはお風呂にゆっくり入るのが大好き。いつもは3人の子供と一緒にお風呂に入るからゆっくりお風呂に入れないパパ。ママと子供たちがお出かけしたチャンスにお風呂に飛び込んだ。一人ゆっくりお風呂に浸かり、お風呂の中でビールを飲んでアイスクリームを食べてウトウトと・・・・・・。

『じゃぶじゃぶパパ』よこやまみなこ 偕成社

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/05TUE 『ボンヤリどうぶつえん』 hp03615

シュタイフ 『じゃぶじゃぶパパ』


今日、8月5日はハコの日だそうで。

昨日届いた山田実穂さんの個展の案内状に本を出版すると書いてあった。著書の題名は『かばのはこ‐かばづくりの日記‐』

サイト”かばづくりの日記”を元に書かれた本で、なんとこの本実穂さんカバのテラコッタつきとか。『かばのはこ』はカバがたくさん詰った箱のようです。楽しみ〜♪(ヒポミ訪問記も載ってるそうな)出版は個展と同じ8月下旬。山田実穂個展>

そして、今日は土用の丑の日。と言えば、アナタ、鰻のかば焼きでしょう!音が同じだけじゃん、なんて冷たいこと言わないで。『ボンヤリどうぶつえん』の「カバのはなし」の中にかばが「かばやき」の看板を見てふるえながらもいいにおいに誘われてお店に入って・・・というお話が載ってます。

『ボンヤリどうぶつえん』は、動物園にいる動物がつぶやくお話。17の話のうち一つだけがカバで、しかもその内容はウナギのかばやきのことなんだから、真っ当なカバコレクターならコレクションに入れないんじゃないか。だけど、私はどうしてもコレクションに入れたい(キッパリ)。

そもそもなんのためにカバを集めているのか?

私のかばコレクションは、楽しむためにある。この本のカバの話を私はもう4回も、いや5回かな?とにかくカバの姿と蒲焼の匂いを想像しながら、にやにや、ふふふ、ハハハと笑った。

こんなに楽しめるカバとかばやきの話なんだもの、コレクションに入れるったら入れる。これでいいのだ。

長新太さく『ボンヤリどうぶつえん』理論社 2007年

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/06WED 温度計付きカード hp03620

温度計付きカード


昨日の東京は雷と雨の荒れた天気。

電車も雨のための速度規制で時速35キロのノロノロ運転。ゆっくり走る電車から見る景色はいつもと違って見えた。覚悟を決めた乗客もどこかのんびりしていた。

夜、雨はあがった。都心にいつもの人通りはなく。ひっそりと静かで、なぜか懐かしい空気だった。昔の東京ってこんな感じだったのかも・・・。

今日はまた夏の日差しが戻って暑い一日。こんな暑中見舞いもらったら嬉しいな。温度計付きグリーティングカード。部屋に置いて室内の温度を下げすぎないように。省エネ、省エネ。

JUN ICHIHARA 温度計付 GREETING CARD カバ
「エアコンの設定温度は控えめに。」SAVE THE EARTH
東急ハンズで購入 ¥504

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/11MON 南アフリカ共和国の石のカバ hp03619

南アフリカ共和国の石のカバ


南アフリカ共和国へ行ってきた。

と、友人夫婦が小さな石のカバを土産に抱えて来た。宿泊したコテージは自然動物公園内にあり、部屋の前にはカバのいる川が流れていたから、たっぷりカバを見てきたそうな。

カバは動物園にいるカバと違って、筋肉質で脚が細く長く、色が黒かったという。サイは動物園で見るのと同じなのに、なんでカバはああも違うんだろう?というのが夫君の感想。

サイは野生と変わらないなら、カバの肥満体型が動物園生活のせいとは言えないでしょう?ハテサテ?ナゼでしょうか。

体長8cm 南アフリカ共和国 石のカバ

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/12TUE 大阪 松野工業のMIniature Story Glass Hippos hp03609



フィンランドへ行ったことがある。

というヘロリさん、文房具やさんで「涼しげなガラス細工をみっけ」と寄贈してくれた。水溜りから顔だけ出しているカバは、フィンランドのシベリウス公園にあるシベリウスのモニュメント(別名:さらし首)を彷彿とさせる形だそうで・・・。

一度見たら忘れられない迫力あるシベリウスの頭の像、ネット上を探せば写真あり。確かに似てる。彼をシベリウスと名付けよう!

Miniature Story Glass Hippos
松野工業株式会社

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/13WED 倉敷のガラス細工 hp03608



倉敷に行ってきた。

のかな?運び屋NKさんからのお土産。「倉敷浪漫」という袋に入っていた。風船を持ったカバの小さいガラス細工。コレクションの中にいかにもありそうだが、カバが座った姿のものはこれが初めて。

風船は苦手だ。風船を持った子供が近くにいると後ずさりして逃げるくらい苦手。それが日曜日に西荻窪のニヒル牛2で開かれている「むし展」へ行ったら、やっていたワークショップが風船アート。(助けてくれー)

狭い店内で逃げ出すわけにも行かず、悪いけど「風船は恐くてダメなんだ」と白状した。するとアーティスト氏は「そういう方、多いンですよ」とやさしく微笑んで、一本の風船を取り出しプーッと膨らませた。だ、だから、恐いんだってば〜。

構わず間近でキュッキュッとひねったり結んだりして作品を作っていくアーティスト氏。風船はかなり厚手で丈夫そうで、だんだん恐くなくなってきた。いくつもの細い風船を組みあわせてできた虫はカメムシ。風船でカバはできないかな。

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/14THU 市原 淳 ノート hp03587

Jun Ichihara


今日から夏休み、【今日のかば】お休みします。

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/25MON 『えらい えらい!』 hp03613

『えらい えらい!』ますだゆうこ


『えらい えらい!』の本で、「えらい」と言われたのは、くつ、かば、かさ、カンガルー、じめん、こども。

で、かばはなんでえらいかというと、「おおきいのに うかんでいるから」。友達のスペイン人は「えらい」という概念がないと言ってたなぁ。

『えらい えらい!』そうえん社
ますだゆうこ ぶん・竹内通雅 え

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/26TUE KODOMO NO KAO プチコレクション カバスタンプ hp03617

Stampsハンコ


運び屋NKさんとあざらしコレクターちびごまさんから寄贈。

というわけで、2個あります。1個はコレクション、1個は常用で使えます。ありがとう!

KODOMO NO KAO プチコレクション カバ スタンプ 約3cm角

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/27WED 山田実穂『かばのはこ』 hp03649

 山田実穂『かばのはこ』


今日の午前中、山田実穂さんの『かばのはこ』が届いた。ふふふ、待ってたのよ〜ん!

限定エディション入(2000個のうち55番が私の番号)特製フィギュア 付き。体長10cm。オマケといえども、ちゃんとした素焼きの実穂さんのカバ。う〜んカワイイ!

本はホームページ「かばづくりの日記」をまとめたものだが、ホームページとはちがったレイアウトでどのページも丁寧に作られています。実穂さんの素直で楽しい文章とほんわかした作品の写真満載。かばの作り方も載ってます。表紙の裏の紙質までカバの肌を思わせるような色と地模様。いやホントにいたるところにカバがいて、うふふと顔がゆるんでしまうのですよ。いつみてもどこをみても”カバ満載”、新種の絵本のようです。

エッセー17番「ヒポミさんを訪ねてーコレクタ―訪問記―」(P116〜)には、わがコレクションのカバ達の写真も載ってます。ページの背景にはカバ模様。素敵なページになってました。ありがとう。

今日は実穂さんの個展の初日でもあり、午後は日本橋高島屋の個展会場へ。実穂さんの作り出したすごく大きいかばやいろいろな形をしたカバ達が遊んでいました。とにかく会場いっぱいカバですから、カバに囲まれて幸せ♪

というわけで、今日は一日、かば製造業山田実穂さんの日でした。あ〜、楽しかった。山田実穂さんの本は、10月のかば祭り2008の会場でも販売する予定です。また、山田さんには、かば祭りためのカバ小品の制作もお願いしています。こちらは限定25個の予定。乞う、ご期待!

山田実穂「かばのはこ」芸術新聞社 価格9048円+税

今月のカレンダーへ ↑

2008/08/29FRI アフリカのカバ? hp03584

 山田実穂『かばのはこ』


義姉からのプレゼント

アフリカものを売っている店でみつけたとか。しかし、これはカバか?かばコレクター歴、ン十年の私としてはこれはカバではないんじゃない?と思う個所、多々あるんだけれど…。

「カバかカバじゃないか。議論はいろいろあるだろうが、細かいことは問題ではない。カバだと思って、プレゼントしてくれることこそ重要だ。広い心を持とう。」と言う、フランスかば友の会会長の言葉を私は思い出した。そうだ。その通り。

この置物に関しては、カバじゃないという根拠はないのだから。カバと思ってプレゼントしてくれた気持ちに敬意を表して、わがかばコレクションに加えましょう。ありがとう!

今月のカレンダーへ ↑

【今日のカバ】 2008年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月